ダイエット

ヨガのダイエット効果はストレス改善の結果!?

ヨガは本当にダイエット効果があるのか?

トレーナーをしていると「ダイエット目的でヨガを始めました」
なんて聞きますので本当に効果があるのかについて解説していきます

ヨガのダイエット効果

ヨガに確認されている効果

  • ストレス軽減効果
  • 血圧低下効果
  • コレステロール値改善効果
  • メタボ対策
  • 呼吸の改善効果
  • 体内炎症レベル低減効果
  • うつ病軽減効果

よく言われているが確認されていない効果

  • 柔軟性アップ
  • 筋力向上効果
  • ダイエット効果
  • 心肺機能向上効果

ヨガの特徴をまとめますと

  • 身体的な能力の向上はそこまで見られない
  • どちらかと言えば内部に起こる現象の方が大きい

という結果になります
最近は様々な習い事が増えてきていて
ヨガは特に女性人気が高いといえますが
自分の目的に合っているか確認する必要はあるかもしれませんね

ヨガはダイエット効果よりもストレス軽減効果 

ストレス改善系の記事でも度々紹介していますが
ヨガや瞑想などはストレスやメンタル改善にはもってこいの種目です

瞑想でダイエット
瞑想でダイエットするために覚えておきたい5つのポイント瞑想をすることによってダイエットできるといった皆さんはどう思いますか?瞑想には様々な効果があり、実はダイエットにもかなり有効です。本来はストレス改善や不眠対策などに用いられることの多い瞑想ですが、今回はその具体的な効果とやり方、更に手順をお伝えしていこうと思います!...

ただ、これらの特徴して

  • 効果が出るのに時間がかかる
  • ある程度の期間をこなう必要がある
  • 一回の時間を長く取るほど効果が高くなる

と言った特徴があります
人間は継続することがそもそも苦手な生き物なので
習慣にするなどの工夫をする必要があります

スクワットの習慣
スクワットを習慣にしてダイエットを大成功させる方法!トレーニングを行うことが大切であることは言わずもがな認知されてきていると思います。その中でもキングオブエクササイズと言われるスクワットを習慣化できれば様々な良質な効果を得ることができます。では、それはどうやって手に入れるのか。確認して見ましょう!...

また、効果が後からやってくることを理解しておかないと
モチベーションも続かないと思うので
その所は理解しておくことがお勧めです

ヨガのダイエット効果はストレス改善のおかげ 

何度も伝えていますが
ダイエットはメンタルとの戦いになります

  • 気が付いたら爆食いしてします
  • ストレスが溜まったタイミングで食べ物に走ってしまう
  • お酒でストレス改善をしている
  • ストレスのせいで運動を行うことができない

と言った感じです
そのため、ストレスをなくすだけでダイエットに成功した
なんて例は多くあります

ヨガのダイエット効果

ストレス改善方法は貼っておきますが
ヨガは前途したようにかなりのストレス改善効果を持っています

ストレスの解消法
ストレスの解消法は実は100個以上存在する!?ストレスの解消法は実はたくさんある。ただ、それは人によって違っているし実はこれが一番良い!みたいなのは存在していない。もちろん科学的に根拠があるものも多いので一つ一つ試していくこと...

そのためヨガを始めて痩せたという声が上がる場合は大抵

  • ヨガのおかげで食生活が改善した
  • ヨガでできたコミュニティから新しい知識を得ることができた
  • ヨガの習慣のおかげで他にも健康的な習慣が身についた

などが考えられますね
まぁダイエット目的であれば結果痩せればいいわけなので
結果的にヨガはダイエットにオススメという話ではあります

ヨガのストレス改善効果はどこまで確認されているのか 

じゃあそのストレス改善ってどんなことまで治してくれるの?
ってところまでのまとめですが

  • うつ病改善
  • 不安症改善
  • ボディイメージ改善

こんな感じの効果は確認されているみたいですね
ストレスにもいろいろありますが
考えすぎちゃうとか自分の体に自信がない
みたいなことには効果が大きいようですね

トラウマの改善なんかにも使えると言われておりますので
とりあえずメンタルを和らげたいみたいな人には
お勧めできるエクササイズなのかなと思っていますね

ヨガは肥満者であればダイエット効果もあるかも? 

肥満というと要はかなり太ってしまった人という認識でいいと思いますが
そういう方にはダイエット効果があるかもと言われています

ヨガのダイエット効果

ダイエットの研究は様々ありまして

  • 肥満やメタボの人が対象
  • 健康体重の人が対象
  • 運動習慣がある人が対象

みたいな形で対象者を変えて研究しているんですけど
肥満やメタボの人を対象にした研究だとそれなりの効果が確認されているみたいですね

ここからは考察になりますが

  • 肥満者は少しでも運動の習慣をつけるだけで代謝が上がる可能性がある
  • ヨガは低負荷の運動なのでそれ以外の人の脂肪燃焼効果は薄い

というような結果になるのが妥当かと思われます
どちらにしろ習慣をつけることや
メンタル改善をすることはダイエットへの一歩になりますので
迷っていたりヨガが好きな方は継続することをお勧めします

ヨガ的なエクササイズで

  • ホットヨガ
  • 溶岩ヨガ
  • ピラティス

など様々なエクササイズがありますので
いくつか調べてみて興味が持てるものからやってみるといいでしょう

私は自律神経などの問題からホットヨガはお勧めしませんが・・・

ヨガは習わないと効果がないのか? 

ヨガを始めるとなると

  • 通うために会費が必要なんじゃないか?
  • 自分だけできなくて恥ずかしい思いをしないといけない
  • 体が硬いからあまり人前でやりたくない
  • 人に体のラインを見られたくない

みたいな悩みをよく聞きますね
これはどこかでヨガは習わないといけないと思っているからだと思うのですが
実はそんなことは必要ないです

  • 無料動画サイトでヨガの先生の真似をする
  • オンラインでヨガの講師とマンツーマンで行う
  • 本などを見てみよう見真似でやってみる

これらのやり方でも効果があることが確認されています

私もコミュニティに所属するのは得意ではないので
こう言ったサービスで効果を得られると知ってから
画面の前でヒーヒー言いながら行うことにしています(笑)

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å