人は何故ダイエットに間違いを犯すのか?
これだけの情報やサービスが溢れている中で
ダイエットの悩みはいつまでも残り続けていますね
https://risounotaikei.com/wp-admin/post.php?post=1977&action=edit
それは何故か?
そこには明確な答えがあります。
それは・・・
- 知識が間違っている
- 自分にできない知識を実行しようとしている
- そもそもダイエット不可能な環境にいる
- 時間や金銭的な問題によりダイエットの邪魔が激しい
- 根本的なストレスがダイエットを阻害している
- 過去の習慣がダイエットの難易度を上げている
これらに当てはまる場合が多いです
今回はこれらに当てはまっていて且つ間違えやすいパターン
いくつかご準備しました

かなりの方がこれに当てはまっていると思いますので
なかなかダイエットがうまくいかないんだけど!という方は
一通り確認してみることをお勧めします
ダイエットは間違わせることで儲かる?
ちょっとその前に皆さんにお話ししておくことがあります
そもそもダイエットが簡単だと言われる理由は
- 自分のダイエットパターンを知っている
- 自分の失敗パターンを知っている
- 自分のダイエットメソッドを持っている
- ダイエットの環境が整っている
これらが前提条件になっているため
これを持たない人にとってはかなりの苦行になります
そして簡単にダイエットできる!と謳っている
「筋トレ器具」や「サプリメント」等々は
99.9%お金目的の商材ですのでここは大前提として覚えておいて下さい
ダイエットに失敗する王道間違いパターンって?
そもそも自分が何故ダイエットに失敗しているか知っている人はほとんどいません
これは自分が間違っていることを認められないパターン
- 失敗したことを認めたくない
- 失敗の理由がわからないと思っている
- 失敗していないと思っている
- 失敗の調べる方法がわからない
みたいな理由が考えられるんですが
そもそもこれだから失敗していると言わざるを得ませんね
今回は皆さんに当てはまるであろうダイエットに失敗する
王道パターンを洗い出してみたので当てはまっていないか
確認してみて下さい

ダイエットの知識が間違えている
大抵はこのパターンに入ります
- 糖質や脂質は太るのでなるべく減らしたほうがいい
- 夜の炭水化物は太るので食べないようにしている
- 冷たい水は体を冷やすので白湯にしている
- お腹の代謝を上げたいのでお腹のトレーニングをしている
これらはすべて間違った知識です
もしこういった間違った知識を持っているなら
情報源を変える必要があります
「あの有名なモデルさんのやり方が間違えているわけない!」
という方はその方を信じ続けてもいいと思いますが
僕はそれをお勧めしていないことを忘れないでください
ダイエットの環境が整っていない
正直これに関してはどうしようもないことが多いですが
このパターンはダイエットの難易度を跳ね上げます
- 家族やルームシェアの人がダイエットに協力的ではない
- 家の見えるところに食に対する誘惑が多く存在している(お菓子が見えるとか)
- 食事を気にするほどの金銭的な余裕や時間がない(仕事等)
- ダイエットよりも優先しなければいけないことが多い(会食等)
ダイエットとは関係ないように思うかもしれませんが
現実問題ダイエットに失敗してしまう多くの問題は
これらに含まれていることが多いです
もし改善できるものがあれば改善してみて下さい
ダイエットが劇的に簡単になるはずです
できないダイエット法を実践しようとしている
ダイエットには難易度が存在することをご存知ですか?
減量程度の初級編から体をバキバキにするプログラムまで
世間ではこれらすべてまとめて「ダイエット」と表現しています
糖質制限なんかは糖尿病の人のためのダイエットプログラムです
これを理解していないと多くの場合痛い目を見ます
ストレスのせいでダイエットできないはごく当たり前のことである
人はストレスのことを舐めすぎです
- つい過食してします
- 気がついたら甘いものを食べている
- 食べたくて食べたくて仕方がない
- 自分の体を見るとめちゃくちゃ凹んでしまう
- むしゃくしゃした時にお酒以外でストレスを解消できない
これらはよくある話ではありますが
当たり前のことではありません
日本人は特にストレスに晒されすぎて当たり前だと思っていますが
この状態は異常なのです
まずはそのストレスをどうにかしないと
ダイエットに成功するなんて先のまた先です

ダイエットを習慣にできていない
ダイエットについての理解を避けている人が多い
そんな問題がここにあります
- ダイエットは達成してしまえばもうおしまい
- 短期的に達成することで意味がある
- とりあえず「ダイエット」といっておこう
これらはダイエットを向き合っていない証拠としか言いようがありません
ダイエットを簡単にするためには
- ダイエットを習慣にしてしまう
- 普段から太らない環境を作る
- 意識しなくてもダイエットした状態をキープできる
この形にする以外道はありません
努力してダイエットしたんだ!
という人ほどキープするのは難しくなるし
リバンドの確率をめちゃくちゃ上げてしまうからです
努力を続けることほど難しいことはないですからね

ダイエットの間違いを認めよう
間違えを認めることは難しく大変なことです
そもそも間違えているかを見極めることもなかなかできません
ただ、自分の中で思い当たる節があるのであれば
改善したほうがいいことは明確でしょう
- 人は間違える生き物だ
- 間違いを認められるほうがかっこいい
- 間違いから学ぶことも多い
僕からはこんな言葉達を授けておきます
ダイエットは自分との戦いです
時には逃げることを大切になってきます

それこそ、ストレスにならないダイエット方法を見つけてみて下さい
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
