栄養

ビタミンCの不足が起こる3つの恐怖と免疫力について

ビタミンCが不足する
何でも気になる子
何でも気になる子
美容も免疫も健康も気になる人「とりあえず女子はビタミンC摂っとけばいいんでしょ?不足するとやばいもんね?」
前田トレーナー
前田トレーナー
確かに不足するとまずいけど、摂り方もちゃんと考えないとね!
  • ビタミンCは免疫というよりアレルギーに効く
  • ビタミンCの嘘と本当
  • ビタミンCのサプリメントは必要なのか?

ビタミンCは不足するとどうなるのか?

ビタミンCが不足する

ビタミンC不足が言われることといえば

  • 欠乏症(壊血症)
  • 老化するかもするかもしれない
  • 風邪になりやすいかも?
  • ストレスが溜まるかも?

壊血症は昔、船乗りがなりやすかったやつね
血液が壊れちゃうやつ

老化するかも問題はよく言われますな

確かにマウス実験なんかだと
老化が加速する
とかって言われております

ただ、じゃあビタミンCを取ることが
アンチエイジングなのか

ってのは微妙なところ

効く!と言われているものもあれば
微妙じゃね?と言われているものもあるんで
フルーツを積極的に食べるくらいでいいのでは
という見解

風邪引かないようにビタミンCをたくさん食べよう!
みたいなのはよく言われていたけど
予防よりは風邪の回復の方が効果があるのでは?
と言われております

なので、対策という考え方は微妙なのかなと

ストレスに効くよ!とよく言われるビタミンCなんだけど
言われる理由はストレスホルモンの緩和があって
確かに効くんだけども

重症化された問題にはあんまり聞かないかも?

なんて言われてたりしますね

ビタミンCの不足の嘘をまとめてみた

  • 風邪予防×
  • ストレス予防△
  • 老化予防◯
  • アンチエイジング△
  • アレルギー改善◎
  • 美肌効果◯

結局免疫に効くのかと言われると
微妙と言った感じ

ただ、不足していいことは一ミリもないんで
不足しないようにはしないとですね

ここで疑問になってくるのが
サプリメントで摂るのはどうなの?という話

結論言ってしまえば
天然物と加工物での吸収率
ビタミンCに限っていえば確認されてないんで

不足しなければokって感じ

ビタミンCの不足はサプリメントで補うべきか? 

もちろん不足するとよくないんだけど
じゃあたくさん摂ったら意味があるのか?

と言われれば結構疑問な感じ

じゃあ不足してるからサプリメントなのか
と言っても微妙で

普通にお食事をしてて
他の栄養を考えて野菜なんかをしっかり食べていれば
普通は不足しないんじゃね?

と言った感じ

特にビタミンCは
単独で摂っても意味がないのでは?
と言われてますのでやっぱり微妙

ビタミンCが不足してると免疫は落ちるのか? 

ビタミンCが不足する

ビタミンCが免疫で言われていることは
どっちかといえばアレルギー症状についての方が多いようで

鼻水が出る、目が痒くなる
みたいな症状には効果があるのかもね
と言った感じ

プラスして
抗酸化やストレス改善にも働いてくる分
不足すると免疫が下がりやすいかも?
みたいな結論

直接的な効能ってのはあんまり確認されてないので
「みかんめっちゃ食べたらいいんだよ!」
みたいな安楽的な考え方はお勧めできないですな

ビタミンCが効果的なものは?

さっきあげたもの以外でも
実はこんな効果が!ってものはありまして

  • 運動と合わせると肌質が良くなる
  • 乳製品と一緒に取ると歯のエナメル質が向上する
  • 血糖値のコントロールに効果的かも
  • がん細胞の抑制に繋がるかも

みたいなことは言われております

結構大切な栄養素であることは間違いないですな

ちなみにビタミンCは
ほぼ全てのフルーツに含まれておりますので
甘いものはフルーツで摂るのがいいのかと

過去の記事も一緒にどうぞ

ブルーベリーはダイエットに良い
ブルーベリーのダイエットで肌も綺麗になって120%モテるんじゃね?って話ブルーベリーはダイエットに良いのか?について今回はまとめておりますね。ただ、ブルーベリーはダイエットだけじゃなくて肌にもよかったり、頭を活性化させる能力があったりと結構万能フルーツになっておりますね。最強のアンチエイジングフードって言われたりもするのでしっかりと実践したいところ...

ビタミンCの老化防止効果はいかほどなのか

老化しないってことは抗酸化作用が高いということで
過去にもいくつかまとめていて

ナッツのダイエット効果
ナッツのダイエット効果よりも最強の効果とは!?ナッツにはダイエット効果があると言われているけど実はもっとすごい効果があるんじゃないの?という話です。もちろんナッツ喉イエット効果は侮れないんだけどもそれ以上の効果と食べる時の注意点なんかもまとめてあるんで是非参考にしてくださいね...
肌荒れを補う栄養
肌荒れするのはあの栄養不足が原因だった!?肌荒れの原因はあの栄養素を摂ってないからかもという話。肌荒れは太陽の光だったりとか外部からの刺激でなっているんじゃないかと思う方も多くいると思うけど実は違うんだなー。ということで今回は肌荒れを抑えてくれる栄養の話をしていきたいと思います!実はあの栄養素が肌荒れを抑制してくれるのです!...

じゃあ
酸化されるようなもの

  • 精製された糖
  • 酸化した油
  • ジャンクフード

こいつらをビタミンCはどれだけ防いでくれるのか
みたいな研究もあったりするんですが

甘いものばっか食ってたら
ビタミンCの効果は半減しちゃうよ
というのが結論みたいですな

どんだけ食べてても
栄養だけ取ってればいいんだーというここにはならない様子

普段から気をつけている人が
しっかりとビタミンCを摂ることによって
最大限を効果を発揮するよってことみたいですね

レモンウォーターは効果あるのか問題

これでビタミンCに関しては終わりです

ビタミンCって逆にいえば
フルーツ以外からってとれないことも多く
困っちゃうな

って方は飲み物をレモンウォーターにするのもありかも

ダイエット効果とかデトックス効果とか色々言われておりますが
結局はレモンの健康効果があるよって話になっております

もちろんビタミンCも気軽に摂ることができるので
どうしても難しいなって人は
レモンウォーターを取り入れてもいいと思っております

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å