ダイエット

野菜で痩せるために必要な5つの知識を知ってるか?

野菜で痩せる
何でも気になる子
何でも気になる子
痩せたい人「野菜ってなんで必要なの?」
男の子
男の子
野菜なんていらんやろ
前田トレーナー
前田トレーナー
野菜にはこんないいことがたくさんあるんですよ!

 野菜で痩せる理由をちゃんとしているか?

栄養に関して話すときに
食事の中に野菜を食べましょうという話しってしょっちゅう出てくるよね

健康の面でもダイエットの面でも
とりあえず野菜を食べていればok的な考え方が広がっているように思うし

では、なぜ野菜を食べなければいけないのか?
野菜が体に与える栄養素とは何か

今回はこの辺りについてお話ししようと思いまね

そして野菜を食べてくださいというとなぜか真っ先に出てくる
「レタス」「きゅうり」
彼らの人気すごくない?

僕はめっちゃ嫉妬してますw
(人気という意味で)

なぜか野菜=レタスときゅうりのサラダ
みたいになってますからね

こんなイメージの先行ではなくて
ちゃんとした知識を紹介していきますんで

野菜

野菜を食べれば痩せるのか? 

そもそもなぜ野菜を食べなければいけないのか
野菜には様々な栄養素が含まれておりますが

その中でも気にして欲しいのが
「ビタミン類」ですね

ビタミンは栄養素の中でも微量栄養素と言われ
簡単に言えば糖質などの三大栄養素を体のエネルギーにする際に
必要になってくる栄養になりますね

微量栄養素にはビタミンの他にミネラルも存在しますが
要はこれらがないといくら食事をしても
体の中でしっかりと働いてくれないというわけですな

その結果、それらが脂肪の蓄積につながってしまったり
吸収消化不全につながってしまったり
そしてそれらが体のだるさ、不調につながってしまったりするわけですが

なのでビタミンは大切ですよー!
という話なのですが
野菜はそんなビタミン類をたくさん摂取することができますね

なので健康志向の方はこぞって野菜を進めているわけですね!
そしてもう一つ野菜を食べようと進める理由は
意識しないと不足しがちなものだからです!

考えて見たら食べてないなーということがよくあります
なので特に野菜を食べて下さいと伝えているわけですね!

まとめるとこんな感じ

  • 栄養が足りない人が多いので野菜で栄養とって
  • 食物繊維も必要だから野菜食べて
  • カロリー少ないから太りにくいよ
  • 消化に力使わないからダイエットに向いてるよ

野菜選びで痩せるかどうか決まる 

やっぱり選び方って重要で

淡色野菜であるということ

まず淡色野菜ってのは

色の薄い野菜

逆に
緑黄色野菜とは

野菜100g中に含まれるβカロテンの量が600μgを超えている野菜のこと
を言いますな

βカロテンとは体の中でビタミンAになってくれる栄養素のこと

簡単にいうと
栄養素の多い野菜ってことになりますね

現在では農薬の使用やハウスで育成などで
旬でない野菜の増加で
野菜の種類の中でも

栄養素の多いもの、栄養素の少ないものが
別れて来てしまっていますね

なので一概には言えませんが
とりあえず色の濃いものを選んでおけば間違いないって感じです

色々な野菜を食べる

これはフルーツにも言えることなのですが
いろんな種類を食べることで
様々な栄養素を摂取することができますし
飽きずに食べることができますね

例えばこいつ

ブロッコリーの栄養は筋肉に良い
ブロッコリーの栄養は筋肉を増やしてアンチエイジングにもなる!?ブロッコリーの栄養はとても高く筋肉を育てるためのタンパク質が豊富、なんてことはみんな知ってると思います。じゃあ実はアンチエイジングの効果があったり、スーパーフードなんだよって話は知ってますか?ブロッコリーの栄養にはめちゃくちゃいろんな効果があるんで、今回はその話を持ちかえってくださいな...

あんまり好きじゃないからなぁーって方は
好きな野菜だけ食べていてもいいと思いますが

特にそんなことないのであれば
いろんな野菜を食べてくださいね

やはり一長一短ありますからね!

食べないより食べた方がマシ

最近では様々な情報が言われていて例えば

  • 水溶性のビタミンは水に流れやすい
  • 切り口から栄養素流れちゃう
  • 滅菌、除菌されていて体に良くない
  • 酸化に弱いからなるべく早いうちに食べないと

とかとか言われたり

色々言われていると思いますが
実際のところ
食べないよりマシなんで

とりあえず
自分の環境に合わせて
食べられる形で取り入れて欲しいですね

野菜で痩せる

 野菜で痩せるのに必要な知識たち

  • 食物繊維の話

腸内環境を整えて痩せるんじゃね?

と言われてますが
それはここにまとまっております

食物繊維の効果
食物繊維の効果を知れば3倍体調が良くなる食物繊維の効果を知ってますか?便秘、がんリスク、心疾患リスク、すべて食物繊維の効果で補えるとしたらすごくないですか!?なんで効果があるのか、そんなところまで徹底解説してます!是非食物繊維の効果を知って取り入れてみてくださいね!...
  • 食べる順番の話

野菜を先に食べろって言われてたでしょ?
あれはどうなのって話

食べる順番ダイエット
食べる順番はダイエットには10%くらいしか関係無いという真実食べる順番はダイエットには関係ないんじゃないかという話を知ってますか?前に食べる順番ダイエットなるものが流行りましたが、これってどうなの?みたいな話をまとめてますね。食べる順番じゃダイエットにはならないことが多いんで注意してくださいねー!...
  • GI値の話

GI値ダイエットでもよく
野菜の話が出てきてましたが
実際どうなのって話ですね

GI値が低い
GI値が低くても痩せないのは何故か?GI値が低いということは近年ではステータスのように言われているけど、実際はどーなのかってゆー話。GI値の値はダイエットには関係ないんじゃね?と言われているのでGI値が低くてもそんなに意味ないんじゃないのーということを徹底解説しています!...

野菜ってどれだけ食べれば痩せるの問題 

結論並べると

  1. 野菜を食べる
  2. カロリーが抑えられる
  3. 栄養もしっかり取れる
  4. 体も健康になる
  5. 痩せる

みたいな流れでして

厚生労働省なんかには
毎日350g食べなさい

とか言われているけど実際のところ
800g必要
とか言われているんで
結構頑張って食べないとですね

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å