プロテインとBCAAの違いを徹底解説!

まずは違いから説明して行きましょ
プロテインとは
- タンパク質のこと
- 20種類のアミノ酸で作られている
- 体の中で作られるものと食事などで摂らなければいけないものがある
- 筋肉だけじゃなくて体作り全部に必要(肌とか爪とか)
こんな記事もあったりするんで気になる人は

BCAAとは
- 20種類のアミノ酸の中でも特に3種類だけで作ったもの
(バリン・ロイシン・イソロイシン)という名前 - 筋肉を作ることや体のエネルギーを作るのに適している
- 疲労回復効果が言われている
- トレーニング後に飲むと良いと言われたりする
簡潔にまとめてあるけど
ここで押さえておくべきポイントは
プロテインの中の栄養素でBCAAができている
ってことですな
なので
私はサプリメントはあまり推奨しないけども
仮に飲みなよって勧めるのであれば
- 運動初心者や栄養が足りない程度の人ならプロテイン
- とりあえず飲むだけであればプロテイン
- トレーニング時に飲み分けたい場合はBCAA
2つだけの比較になってしまうんで
曖昧な感じですがとりあえずこの認識で読み進めてどうぞ
プロテインとBCAAの一番の違いは何か
プロテインという大きな塊の中の一部の成分を取り出して作られているのが
BCAAな訳ですな
わざわざ分けているってことは
特化した効果を得たい人用のサプリメントだよってことなんですわ
例えば
- トレーニング中の疲労を軽減したい
- トレーニングの最後の追い込みができるようになりたい
- トレーニング時の筋分解を抑えたい
みたいなマニアックなお悩みにはBCAAがいいですよね
でも、この効果がプロテインで得られないかって言われたら
そんなこともないんですよ
成分としてはプロテインにも入ってるわけなんで
ってことは
ちょっとの運動やトレーニングでのお悩みや
ダイエットするためのトレーニング程度であれば
プロテインでいいじゃんってお話ですね
プロテインやBCAAの疲労回復効果に違いはあるのか
BCAA単体で調べると
- 筋肉痛軽減
- 睡眠不足解消
- 日々の疲労回復に
的なことが書いてあったりするけども
根拠がないものがほとんどだったりします
筋肉痛の軽減に関しては少しあるかも
んで、BCAAに関しても
- 食事からのタンパク質量で足りてるんじゃね?
- 足りないならプロテインでいいんじゃね?
みたいなことが言われておりまして
僕は結構BCAAは非推奨派だったりします
ただ
- めちゃくちゃ鍛えている人と一般人では違いがありすぎる
- 研究でも、ここの穴を埋めるのは難しい
- 理論上はBCAAが優れているポイントは存在する
ってことで
このブログは一般人向けなんでこんな感じでお伝えしてますが
じゃあボディビル目指してます!
って方へのアドバイスは変わってくるとは思いますね
プロテインとBCAAの必要性はどれほど違うか

オススメサプリメント〇〇選!
みたいなランキングを見るとどっちも入っていることが多いと思うし
僕も適当に調べているときはそんな印象でしたね
こういうランキングって闇が深くて
- サプリメントを売るためにランキングになっている
- 個人的な主観が入っている
- 筆者の知っているサプリメントをとりあえず記載している
ってな感じの構成になっている場合が多々ありまして
- 身体の構造
- いろんなサプリメントの比較
- 一般人に求められるレベル
みたいなものを考慮すると
- プロテインはランキング上位になる場合が多い
- BCAAは無駄とまで言われることが多い
サプリメントの難しいところって
その人の生活環境によってめっちゃ必要か
本当にいらないかの二択になってくるんですよね
お薬なんかと一緒です
薬と違って害も少なければ効果も少ないんで
飲んでもそこまで変なことにならないよってだけですな
なのでやっぱり一般人のレベルまで落とし込むのであれば
プロテインだけ飲んでいたらいいんじゃね?
って感じです
プロテインとBCAAはどっちがダイエットに有効か
ダイエットのニーズはめっちゃあると思うんで
一応まとめておきますね
先に述べておくけども
ダイエットにおいてBCAAがオススメってことは全くもってないです
買わなくていいでしょう
プロテインを勧める例としては
- 食が細くてタンパク質をたくさん食べられない
- どうしても食事が偏ってしまってタンパク質量が足りない
- お菓子やら変のものを食べるくらいなら何かで代わりにしたい
こんな感じですね
プロテインを主体に食事を構築することはまずないんで
そこだけは勘違いしないようにしてくださいな
逆にプロテインよりBCAAを勧める場合はあるのか
プロテインは飲まないけどBCAAは飲んだ方がいいって場合は
ほとんどないのかなと思っております
- プロテインを飲んでさらにトレーニング中の筋肉への栄養が必要
- めちゃハードなトレーニングのお供に使う
- 少しでも疲労回復効果が見込めればいい人へ
僕のイメージではこんな感じです
万人が意味のないサプリメントというよりは
ほんの一部の人には使えるよってイメージをしてもらえればいいかなと思いますね
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
