今回は酸化の中でも「油」の酸化について
酸化ってつまり錆びるってことなんでお気をつけを・・・
- 酸化したものを食べると人間の体も酸化して老いていく話
- そもそも酸化している食品がお店に並んでいるよって話
- 老化以上に恐ろしい、酸化の病気リスクの話
油の酸化は私たちのすぐ身近にある

そもそも酸化ってなんやねんって話から
僕らが被害にあっている酸化ストレスってこんな感じ
- 火を使う料理は基本参加ストレスにさらされている
- 食べ物を放置しておくと酸化していく(真空状態は酸化を防ぐ)
- 加熱処理されたものはすでに酸化している(油や飲み物)
人間も「酸素」を使って生きているのでよく
「日々酸化している」と言われてるんだけど
参加ストレスが人に結構影響していて
- 肌の老化は酸化が原因(シワやシミなど)
- 脳の老化は酸化が原因(認知機能の低下)
- 心疾患系の病気の増加は酸化が原因
- その他内臓系へのダメージも確認されている
- メンタルにも悪いかも?と言われている
全くいいことはないんですよねー
これらは油の酸化だけじゃない効果も載せてますが
肌荒れに関して過去にまとめてあるけど
他の項目もがっつり解説していこうかなと思っております
油の酸化は気付かずに取り入れている話
僕もそうだったけど、酸化って気をつけないと
いろんなところで起こっていて
- 清涼飲料水(製造過程で一度加熱されている)
- 世の中のほとんどの食用油(同じように加熱されている)
- サプリメント(保存工程で酸化ストレスがかかる)
- 料理の際(揚げ物や焼き物は全て酸化している)
- お惣菜や作り置きの食品(時間経過による酸化ストレスがかかる)
油だけじゃないけど
酸化ってこんなに近くに存在してるんで
気をつけたいところ
何も考えないで生活しているとガンガン身体は酸化したものを取り入れて
ガンガン酸化して行きますね
で、酸化していくとどうなるか?
油の酸化で体にはどんな反応があるのか?
「サラダ油は実は毒で身体が老化していく話」は一度話しているけど
体への酸化ストレスってめちゃくちゃ大きい
例えば
- キャネーラ油は脳が老化して認知機能が起きるかもしれないとか
- オメガ6は肥満、アレルギー、がん、メンタルに悪影響とか
こんなことが言われております
ちなみにお伝えしておくと酸化した油でのメリットは特にありませんね
他にも「コレステロール」も酸化していきますね
代表的なところでいうと
- 牛脂
- ギー
- バター
等々ですね
こいつらは結構低温から酸化し始める上に
サラダ油なんかと同じで棚に並んでいる段階ですでに多くが酸化されている
なんて言われたりしております
んで、いろんな障害を起こすことが確認されてて
- 動脈硬化や血管へのダメージ
- リーキーガットのリスク増加
- 糖尿病のリスクの増加
などなどが言われてたりしております
油の酸化は魚や肉なんかでも注意

まずはお肉から
「脂質はダイエットに必要か?」にも書いたけども
脂は基本的には人間には必要なものなんだけども
牛や豚にはどうしてもオメガ6が多く入り過ぎてしまっていたり
ソーセージやベーコン、ウインナーなど加工済みの食べ物も多くて
酸化ストレスを大きく受けやすくなってるんで注意して欲しいところ
あと、魚なんかに含まれているオメガ3は
他の油よりも酸化しやすいと言われているので保存には注意
オメガ3は健康にいいよって言われてるんでサプリメントなんかでも
取り入れる人が多いんだけども
実は市販のオメガ3ってほとんど意味がないんじゃね?
と言われていたり
むしろ酸化していて体に害なのでは?
とまーひどい言われようなんで
取り言える時は注意しておいてくださいな
油の酸化は避けられないのか?
酸化について色々お話ししてきたけど
僕らって料理の時に油はほぼ使うわけだし
ドレッシングを手作りで作るときでさえ
油って使うと思うんだけど
本来はその時に応じて「油」を使い分けたいんだけど
まぁーなんでもある程度万能な油が
「オリーブオイル」
これについては1記事書かなければ!と思っております
ただ、とりあえず使うのであればオリーブオイルに統一してしまっても良さそう
癖はあるけどそんなに強くないんでとりあえず参考にしてもらえればと思います
油の酸化を受けないようにする方法はあるのか?
酸化を完璧に防ぐことはできないけど
これを意識したらいいんじゃね?
という点はいくつかあるんで参考までに
- 抗酸化成分を摂る(過去にナッツなんかの記事で書いてありますな)
- 料理は低温調理(49度以下)で作る
- 新鮮なものを食べるようにする
- 加工製品などは避ける
- 自炊する
こんなところですかね?
自分の生活の中でできそうなものを取り入れてもらえばいいのかなと思っております
●酸化したものは老化するし健康も害する
●意識的に避けないと取り過ぎになるので注意
●できれば自分の体は自分で守るようにしよう
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
