豆乳について質問って結構されるんだけど
実はダイエットにそんなに効果あるわけじゃ無いかも?という話
- 豆乳にダイエット効果なんて無いよって話
- 豆乳はむしろ不調の元かもって話
- 豆乳の取りすぎで女性ホルモンは狂う
豆乳ってなんでダイエットに良いと言われてるか問題

よくある誤解①
『タンパク質豊富』
最近はトレーニングブームだったり健康ブームだったりで
「タンパク質大事!」って意識が広まっているのは
めちゃくちゃ良いことだとは思うんだけど
だからってじゃあ豆乳から摂ることは私はおすすめはしないかなーという感じ
効率よくタンパク質を摂るのであれば「プロテイン」で良いわけで
食事から取れるのであれば「魚」とか「お肉」とかで良いわけですな
そう考えると別に豆乳のダイエット効果で
タンパク質を押すのは微妙かなと
よくある誤解②
『イソフラボン豊富』
イソフラボンは言わずと知れた
女性ホルモンの材料になる成分
なんだけども・・・
イソフラボンが体内でちゃんと働いてくれるかはかなり微妙で
多くの研究で効果が否定されてるんですよねー
よくある誤解③
『抗酸化作用』
言われるのは「サポニン」が抗酸化に良いですよー
とかいう人がいますが
抗酸化を狙うのであれば「カカオ」や「ベリー系のフルーツ」
なんかの方が圧倒的に効果が確認されてるんで
こっちの方がいいじゃんと言った感じ
豆乳のダイエット効果は他で補える
豆乳はダイエットに良いから
豆乳は体に良いから
という理由で積極的に摂るのはちょっと違うのかなーという感じ
飲み物でダイエットするのであれば「水」で良いんじゃ無いか
と僕は思ってますが
わざわざ豆乳でカロリーを摂るのも勿体無いなーと
特別好きってことならいいかなーとは思いますが
豆乳のダイエット効果より考えるべきこととは?

豆乳の落とし穴①
「アレルギー」
アレルギーと聞くと肌がブツブツになるとか
フラフラして倒れてしまうなんて印象があるかもしれないけども
実は少しの体調不良
「体のだるさ・ふらつき・眠気」
これらのものもアレルギー反応だったりするんで
豆類にアレルギー反応がある人は避けるのが無難なところ
豆乳の落とし穴②
「ヒスタミン不耐症」
これは「乳製品」とか「加工肉」なんかにも多く含まれてる
「ヒスタミン」ってゆー成分が体に悪さをするよって話
ヒスタミンはちゃんと消化できる人がとできない人がいて
もしできない場合だとアレルギーと同じで
体に不調を起こしてしまったりするんですな
豆乳はダイエット効果より女性ホルモンを気にしたい
女性ホルモンは大切な働きをしてくれているのはもちろんのことなんだけど
豆乳の取りすぎで多くなっちゃうとよく無いのではないかと言われております
「エストロゲン過剰」
なんて言われたりする症状で
- 代謝が落ちる
- 体温がめちゃ下がる
- お腹の脂肪がガンガン増える
- 気分が不安定になる(メンタルも)
- 生理痛が激しくなる
- 性欲の減退
こんなところが言われておりますね
イソフラボンは効果がないのに
エストロゲンだけは増えて嫌なことばっか起こるとか
結構最悪なのでは・・・
豆乳はダイエット効果より男性ホルモンを気にしたい
男性ホルモン通称「テストステロン」
女性だと「なんとなく男っぽくなりそう」
ってイメージもあると思うけど実は女性にも大事なホルモンで
メンタルや性欲なんかの調整をしていたりとか
ダイエットに必要な筋肉(トレーニング効果のup)なんかにも
働いてくれるんですな
テストステロンが増えて困るってことはないんだけど
女性ホルモンの増えすぎは「男性ホルモンの減退」に繋がってしまうんで
それだとせっかくトレーニングしても効果が薄れてしまったりする
可能性があるんですなー
豆乳は結局ダイエットに効果ないどころかマイナス?
こうなってくると豆乳って何が良いのかって思ってしまうくらいの飲み物になってしまったけど
好きで飲むとか
料理に必要なんだよねとか
どうしてもプロテインに混ぜたいとか
そんな感じなら飲んでもいいんじゃないかと思っております
●豆乳にダイエット効果なんてなかった
●豆乳はむしろ不調を招く可能性の方が高かったり
●豆乳飲むくらいなら水でいいじゃんという話
私も昔は豆乳は体にも美容にもええんやろ!
最高やないかー
とめちゃくちゃ飲んでおりましたが
今はパッタリやめちゃいましたね
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
