サプリメント

サプリメントが体に悪い驚愕の理由とは!?

サプリメントは体に悪い
何でも気になる子
何でも気になる子
サプリメントが気になる子「サプリって何を飲んだらいいの?」
男の子
男の子
適当でいいんじゃね?
前田トレーナー
前田トレーナー
ちゃんと選ばないと大変なことになりますよ?

サプリメントが体に悪い理由は何か? 

サプリメントっていうのは
栄養を補ってくれる健康補助食品のことですな

粉だったりカプセルだったり、錠剤だったり液体だったり
全部基本的にはサプリメント

ちなみにプロテインもこのサプリメントに入りますね

とりあえずとっておけばマイナスはないし
補ってくれるものだから体の中に余っても大丈夫みたいな考え方が
だんだん浸透しているようだけども実はそんなことなくて

フィットネスブーム、健康ブームに乗じて様々な企業などが
いろいろな形でいろんなものを出していますし
摂取はしやすくなっていますね!

ただ、実はサプリメントってそんなに有用なものではないんですな

  • 過剰摂取
  • 代謝の引き下げ
  • 健康被害

実はこういったものも確認されていたりしますね
適当にとっていいものではないのですな

今回はそんなサプリメントについてまとめてみますね!

サプリメントは体に悪いだけでいらない説

サプリメントは体に悪い

サプリメントがいらない時ってどんな時か

栄養が足りている

サプリメントは基本的には栄養を補助するものですので
栄養が足りている場合は基本的には摂取しなくて大丈夫ですね

ただ、足りていないがめちゃくちゃ多いため
ほとんどの人が必要とされているのは現状だけど

その中で様々なキャッチフレーズでいろいろなものが売られているわけですね

サプリメントの知識がない場合

サプリメントの知識がない状態でサプリメントを摂取することは
正直賢い選択とは言い難いですよね

そもそもピンポイントで栄養を補給できたり
選んで必要なものを必要な分だけ摂取できることが良い点な訳で

それを正しく理解せずに摂ることは商品を買うお金ももったいないですし
もしかしたら体にマイナスに働いてしまうかもしれませんよ?

そういったことがないように摂取する際はしっかりプロの目を通すことがオススメ
って言われるわけですな

食事より優先している場合

これはサプリメントあるあるなのだけど
サプリメントの説明を聞いていると

「あれ?これご飯食べなくてもいいんじゃね?」

と感じてくるくらい
ものすごく良いもののように説明を受けることがありますね

なんどもお話ししていますが、サプリメントは「補助」が目的であり
主食になることはないんですよね

節約のために、ダイエットのためにと摂っていいものではないのですよ
食事に関してはこんな記事もあるので
読んでみてくださいね!

 

他にもサプリメントにはこんなマイナス点が・・・?

サプリメントっていらんもの結構入っているのよね

増粘材等の不要物

サプリメントはその原型を留めたり、その状態にしておくために
様々なものが使われるのですがそれらは基本的に体には有害です(保存料等)

そのため、わざわざそういったものを体に取り入れることは特別オススメされるようなものではないということですね

もちろん入っている量は少量で、ほとんど実害はないですが
食品から摂取するに越したことはないですよね?

サプリメントの原料

サプリメントは実は、石油からできているんです。

全部がそうではありませんが
劣悪なものはそうですね

じゃあそれってどうやって判断するの?っていったら難しいじゃないですか。

なので、怖いから、安いものはやめよう。原材料名を見よう
なんて言われたりするわけですね

  • 大きい会社だから信用できる。
  • CMでやってるから

なんてことはもうなくなってしまいましたね

自分で判断しないといけないのが
現状って感じですね

体を冷やす

以上のことから一番考えられる最も実害と言えることは
体を冷やしてしまうということですな

冷えは健康において最も天敵になり得る問題
基礎体温をあげ、代謝を上げ、健康でいることで
ダイエットや普段のパフォーマンスアップから健康的な生活
を手に入れることができますが

その存在が脅かされるわけですからね
怖いよね

やはり必要なことはしっかりとした知識をつけて摂取するということです!

酸化されている

これは特性上しょうがないですが
オメガ3なんかはこの煽りをかなり受けていて
ちゃんと食品で摂りましょう

って言われるものですな

オメガ3の効果
オメガ3の効能を最大限に発揮する方法オメガ3の効能を知っていますか?なんとなく体に良いとか、とりあえず魚を食べておけばいいんじゃね?と思っている方もいいでしょう。オメガ3の効能には様々な効能があります!もしかしてオメガ3を取り始めるだけで人生が変わるかも?そんなオメガ3の効能を今回はしっかりと解説していきます!...

サプリメントはすべて体に悪いのか? 

じゃあサプリメントなんて全く取らなくていいじゃん!

ってなるけど
やっぱり賢く活用できると
良いものであることは間違いないですな

現代の日本では栄養素の多く入っている食材は減ってきていますし
そもそも忙しかったり、お金がない、知識がないという問題で
栄養が偏っている方がほとんどなんで

例えばこの辺りは
サプリメントで摂ることがオススメだったりしますな

クレアチン効果
クレアチンの効果はやめると無くなるのか?クレアチンはやめると飲んでいた時の効果は得られないのか?飲んでいる間はどんな効果があるのか?副作用はあるのか?どれくらい飲めばいいのかなどなどを解説しています。一般的にはなかなか知られていないクレアチンですが実はかなり効果の高いサプリメントになっていて、サプリメントの中でも重要性が高いものなんですな。...
ビタミンの免疫
ビタミンdは免疫を爆上げにして健康を守ってくれるビタミンdは免疫を上げてくれることで知られているけどもっとたくさんの効果があることを知ってますか?免疫を上げることでもちろん健康的な体を手にできることに合わせて、頭が良くなるかもとか、様々な怖い病気にかかりにくいかもっていわれていたりします。まだチェックしてない人は損をしてるかもですよ?...

サプリメント全てが体に悪いわけではないが・・・ 

結論でいうと
全部が毒ではないけど
選別が難しすぎると言ったところ

マルチビタミンなんかは
逆に不調の原因になるって言われてたりするんで

気をつけたほうがいいかなという感じ

  • 基本的にサプリメントは体に悪い
  • 選別が難しいが効果が高いものもある
  • プラシーボ(思い込み)の効果をものすごく受ける

 

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å