- トレーニングの効率は音楽で変わる?
- どんな音楽を聴けばいいのか
- トレーニングの習慣とも結びつけて効率を上げよう!
トレーニング中は音楽を聴いたほうがいい

感覚的にわかっていることはであると思うけども
実際どんな効果があるかについて今回は解説
主な効果はこんな感じ
- トレーニングのキツさを軽減してくれる
- トレーニングの継続力を上げてくれる
- トレーニングの記録の向上に効果がある
音楽のおかげで気が紛れるってことと
楽しさが増して続けられるってことが
今回のポイントかなって思ってますね
日常的に音楽を聴きながらトレーニングしてる人は
なんとなく感じていると思うけど
- ポジティブな気持ちになれる
- テンポを取れるので身体機能が上がる
- 知覚情報が減って集中状態になりやすい
この辺が効果として上げられているんで
実際の感覚とデータは一致してるんだなーと
感心したりしますね
トレーニング中の音楽選びはどうしたらいいか?
基本的には好きな音楽を聴いていれば
全然okなんだけどもオススメとしては
有酸素運動の場合
- 運動のテンポに合っている音楽
- 呼吸のリズムが取りやすい音楽
- ポップミュージックなど
有酸素系の運動の補助的に働いてくれるので
運動がやりやすくなるってのがいちばんの理由ですね
無酸素運動の場合
- リズムが早い音楽
- ベース音が大きい音楽
- ダンスミュージックなど
トレーニングで辛さを感じることが多いんで
こう言った音楽がその辛さから少し意識を逸らしてくれるイメージですな
うちのジムでも音楽をかけている
どこの運動施設に行っても大体音楽はかかっているんで
そう考えると理にかなっていたんだなーって感じですよね
トレーニングの集中力が散漫になるんじゃないの?
って考え方もありますが
それ以上に辛くて辞めちゃう事を防げるので
やっぱりオススメですな
トレーニング中にオススメの音楽とは?
音楽ってBPMって言われるテンポの数値がありまして
これが120以上だといいよって言われております
https://jog.fm/workout-songs-by-bpm
こういうサイトから探すといいですけど
まぁアップテンポの曲で好きなものがあればなんでもいいとは思うけども
ちなみに運動によっても選び方が違うよーとわ言われていて
- 有酸素運動
- 無酸素運動
- HIITなど高強度の運動
って順番でだんだんBPMを高くしていっても
いいかなって感じですね
そんなに気にしなくてもとは思うけども
ちなみにHIITに関してはこっちから

トレーニング中の音楽をもっと生かす方法

音楽といってもいろんなものがあるんで
こうやって選んだらいいんじゃね?ってゆー提案ですね
ポジティブ体験のある音楽を選ぶ
- 聴くとテンションの上がる曲
- 過去にその曲で良い思い出のあるもの
- いつも聴いている曲
トレーニングって辛いんでね
聴いただけで元気になれるものってだけで重要
トレーニングとリズムの合っている曲
回数だったりテンポが合ってると
それに合わせて動けるんで
そうやって選ぶのもあり
映画とか情景が思い浮かぶ曲
- 頑張っているのが想像できる
- あの格闘家を思い出して燃えてくる
- アニメを思い出して楽しくなれる
みたいなやつね
頑張れる自分を演出できればok
トレーニングと音楽で習慣を作る
トレーニングを習慣化する方法はこっちから

習慣ってのは例えば
- 場所
- 環境
- 状況
- 時間
こういったものが同じだと
自然にやりたくなちゃったり
考えなくてもやっちゃってたりするものなんで
これを音楽で利用するんですね
- この音楽を聴くと運動したくなる
- ある音楽を聴くとやっている運動が思い浮かぶ
みたいな状態を作りたいんで
例えば方法としては
- 運動前にテンションを上げる曲をかける
- 同じ曲で運動を開始する
- 同じ順番で曲をかけて運動と音楽を連動させる
みたいにして
この音楽がかかったからトレーニングしなければ!
って脳にインプットさせれば
習慣の出来上がり
そもそも音楽には
- ポジティブな気持ちにさせる
- やる気を上げてくれる
みたいなものがあるんで
これを使ってトレーニングの始めをカバーしつつ
同じ曲を使う事で
そのトレーニングを習慣にして継続できるように
あとは最初に話した通りで
効果は絶大ですんで、トレーニングを頑張れないって人は
試してみてくださいな
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
