- メラトニンはどうしたら分泌するのか?
- メラトニンの効果ってどんなものがあるのか?
- サプリメントでメラトニンを取るのはアリなのか
メラトニンは日光から分泌される!?

ビタミンDと日光に関する記事は以前まとめといたんで
気になる人はこっちをどうぞ

ちなみに睡眠についてはガッツリまとめてるサイトがあるんで
気になる人はこっちをどうぞ

朝は日光を浴びるといいって言われてるんだけど
その理由の一つがこれ
- ホルモン生成を助けてくれる
睡眠の際に重要なメラトニンはセロトニンってゆーホルモンとセットになってて
この関係が日光で整うよって感じ
- なぜ整うのか?
体内時計って言葉は聞いたことがあると思うんだけど
この時計の電源の一つが日光(光)なんですな
ちなみにもう一つは食事なんで
朝食の取り方が気になる方はこっちをどうぞ

メラトニンが日光から作られるとどんな効果があるか
一番は自然に睡眠が取れるようになるし
昼間も眠くならないようしてくれるんだけども
効果はまだまだあって
- ストレス改善効果
セロトニンとメラトニンは相互関係なんだけど
今回はそのセロトニンがストレス改善効果があるよってお話
- 病気の予防
心疾患とかアルツハイマーとか癌とかの発症率が下がるって言われております
これはメラトニンの効果だけじゃないけども
間違いなく影響はあるんで意識してみるといいかも
メラトニンを得るための日光浴のベストはあるのか
国の定めるガイドラインとかだと
一日30分浴びるくらいにしか言われていないんど
まぁとりあえず浴びろって感じですな
- 日光はいつ浴びるべきか?
生活習慣の関係もあるんで
いつでもいいんだけども大切なのは
同じ時間に浴びるってことで
さっきも話したけど体内時計の機能があるんで
いつも同じ時間の目印にできるのが一番いいですな
- 日光は毎日浴びるべきか?
もちろん浴びてくださいw
- 日光による副作用はないか?
シミやソバカスになるとか
皮膚癌になるとか
言われておりますが
相当浴び続けない限りは
上に挙げたような症状は出てこないんで
ご安心を
それよりも浴びなかった時の病気とかの方が
怖くね?って思っております
それでも気なる人は
日焼け止めを常に塗っておくことをオススメしてます
メラトニンと日光の関係性を利用して寝る

夜寝る前に電気を消して朝起きたらカーテンを開ける
みたいな行動って当たり前になってるけど
メラトニンを考えた時の正しい眠り方を今回はお伝え
眠る前の正しい行動
- 眠る2時間前からブルーライトを避ける(テレビ、スマホ、PC)
そのあとは自然光(ロウソクなど)がベスト - 眠る30分前には部屋を暗くする
- できれば豆電球もない真っ暗な空間で寝る
(外の街灯なども注意)
僕なんかはお風呂場を真っ暗にして
ロウソクを炊いて
ラベンダーの入浴剤で癒されてから寝るようにしてますw
起きる時の正しい行動
- 音ではなく光で起きる
(カーテンを少し開けておく) - 起きる時のルーティンを決めておく
(とりあえず顔を洗うとか) - 休日でも同じ時間に起きる
ちなみに寝れない時のオススメは
- ベットから離れる
- 無理に眠ろうとしない
(目を瞑って過ごす等) - 瞑想
- 読書
こんな感じ
夜中に起きてしまった時は
- またすぐに寝ちゃう
- 寝れなければ無理して寝なくてもおk
枕元にスマホなんかがあると
見ちゃうせいで一気に覚醒しちゃうんで
やっぱりちょっと離しておくといいかなって感じ
メラトニンと日光とサプリメントの小ネタ
眠れないからって眠剤を使う人がいるんだけど
薬は基本抗体ができてきちゃって
使う量が増えるんで、使うなら
メラトニンサプリメントがいいかなと思います
睡眠の質を上げたい人とか
もうちょっと眠りやすくなりたい人なんかにもオススメ
ただ、効果が出過ぎちゃう人もいるんで
まずは1mgから試して見てくだされ
ちなみに日光に浴びないで
ホルモンバランスが崩れるとどうなるかっていうと
- セロトニン不足
セロトニンは単純に幸せホルモンって言われるんで
やっぱりメンタルに一番きますね
ちなみにセロトニンを作るために
甘いものを大量に取る
って方法があるんだけども
これをやっちゃうと体への反動が大きくて
逆に鬱傾向に引っ張られるんで注意ですな
- メラトニン不足
不眠にも種類があるけど
入眠不全(寝付けない)
中途覚醒(途中で起きちゃう)
睡眠の質の低下
どれか一つでも当てはまれば
メラトニン不足かもねってはなし
- その他
ビタミンDの生成不足とかいろんな要因で不調をきたしまくってきますんで
とりあえず浴びることをオススメしますね
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
