- 加工食品を見分けられるようになろう
- 加工食品が体に与える影響って?
- 最強に恐ろしい「超加工食品」とは?
ダイエットの敵である加工食品は見分け方は?

どっからが加工食品で、どっからが加工食品ではないの?
みたいな意見があると思うんでまずはここにまとめておきますね
レベル1
●加工度合い☆☆☆
●見分け方、実践レベル:簡単
・原材料名が三品目までのものを選ぶようにする
・人工甘味料や植物油脂が入っていないものを選ぶ
・精製物(砂糖や穀物)が入っていないものを選ぶ
レベル2
●加工度合い☆☆
●見分け方、実践レベル:普通
・添加物全般をNGとする
・低脂肪食品をNGとする
例えば・・・
鯖缶は味噌煮はNG、水煮はOK
牛乳は生乳100%はOK、低脂肪はNG
ナッツは素焼きはOK、植物油脂が入ったローストはNG
レベル3
●加工度合い☆
●見分け方、実践レベル:難しい
・箱、袋、缶などに包装されているものは全てNG
こんな感じになっております
レベル3にもなっちゃうと
・ヨーグルト
・ナッツ
・チョコ
なんかは全部ダメだし
コンビニとかスーパーで買える9割以上のものがNGになっちゃうんで
ちょっと現実的ではないかなーといったところ
レベル2とレベル1をバランスよく混ぜてお買い物できればいいんじゃね?
と個人的には思っております
加工食品をもっと簡単な見分ける方法
いきなり原材料名だの、なんとか脂だの言われてもわからんわ!
という人もいると思うので、一応もっと簡単な見分け方を置いておきますね
食べ物の原型を定めているかで判断する
例えば・・・
・ハンバーグ、ソーセージ、ウインナー
・チーズ、バター、マーガリン
・パン、パスタ、そば、ケーキ
この辺のものがNG
・ステーキ、焼肉
・こめ、雑穀、豆
・野菜、魚、牛乳
この辺はOK
みたいな括りですな
まずはこれくらい大雑把な分け方をしていって、だんだん違いなんかが分かってきたら徐々にレベルを上げていければいいでしょうな
食べ物の好き嫌いもあると思うんで、食事全体の2〜3割くらいは加工食品みたいな感じで
自分の中で基準を作るのも手だと思いますね
加工食品を見分けができると色んなことが改善する
加工食品を排除していく結果どんなことが起こっていくかと言いますと
- 精製糖の量が減る(糖の摂取が減る)
- 脂肪の質が上がる(オメガ6→オメガ3)
- 全体のカロリー量が減る
- 食物繊維の摂取量が増える
- 外食や買い物の時に考えるようになる
- 腸内環境が良くなる
難しいことを考えるより一つ基準を設けて、食事を取るだけで結果的に良い生活習慣を手に入れることができるわけですな
逆に言えば加工食品は
- 高脂質
- 劣悪な糖分
- 高カロリー
などになっている場合が多いので、中尉が必要だよね
ってことがここから分かるわけですね
加工食品を見分けられないとダイエットできず、病気になる?

加工食品には様々なトラップが仕掛けられているわけで、そのトラップにハマると具体的にどんなことが起こるのか?
というお話ですね
トラップ①
食欲が止まらなくなる
加工食品は基本的に
・塩
・砂糖
・脂肪
が絶妙に調節されていて、脳の報酬系を直接刺激してきます
つまり、中毒になりやすいってことですね
お菓子を食べ始めると止まらなかったり、お腹が空いてないのについ食べちゃうことないです?
そういうことですなー
トラップ②
太る
加工食品は基本的に「美味しくすること」に重点を置いているので、そうなるとやはり足りなくなる栄養素が出てきます
・ビタミン類
・ミネラル類
・食物繊維
などですな
ってことはこいつらは別で摂取しなきゃいけなくなるんで、その分カロリーが増えるし
栄養が足りない状態でいてしまうと、消化や排出がうまくいかないんで、結局太るってわけですな
トラップ③
不調になりやすくなる
・アレルギーの悪化
・肌の湿疹
・喘息の悪化
これは上に書いたように栄養の問題が大きいみたいですな
加工食品より怖い「超加工食品」を見分ける
超加工食品ってのは、加工されすぎて原型を全然留めていないものですな
- お砂糖さっぷりなお菓子(ケーキとかクッキーとか)
- お砂糖たっぷりジュース(エナジードリンクとか)
- でんぷんたっぷり食品(シリアルとか菓子パンとか)
こいつらのいちばんの問題は『癌』との相関が確認されていること
食べれば食べるほど癌になるリスクが高くなっていうわけだけども、じゃあどれくらい食べちゃダメかっていうと
一日200kcalのお菓子を食べるだけで、癌のリスクが上がっていき、食べれば食べるほど上がっていく感じ
単純にめっちゃ怖いんで、僕は食べれなくなりましたね
加工食品を見分けるだけでは足りない
食べちゃいけないものはわかったけど、じゃあ何を食べたらいいの?
って方もいると思うんで、いくつかおすすめ記事を置いておくんで、こっちから食べた方が良いものを選んでくださいな




ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
