- 失敗しやすいタイミングがある!?
- 失敗しやすい考え方とは?
- 失敗しないための予防策はあるのか?
ダイエットになぜ失敗するのか?

ダイエットに失敗する原因はいろいろありまして
- 環境のせい
- 人間関係のせい
- ホルモンバランス等の問題のせい
こんな感じですな
環境が問題になっている場合
- 家の中にお菓子などダイエットの妨げになるものがある
- 職場などで気軽に食べ物が買えてしまう
- 日々の食事がダイエットに向かない食事しかできない環境にいる
こんな感じですな
対策として
- お菓子を買わないようにする
- お弁当を持っていくようにする
- 売店に立ち寄らない
みたいなルールを決めておくことがオススメですな
目の前の誘惑を我慢することはかなり大変ですからね
人間関係が原因の場合
- 頻繁に外食に誘われる関係
- 接待などをしなければいけない関係
- ダイエットに関心のない関係
関係を切ることはほぼほぼ難しいと思うので
こういったところから失敗しやすいことは認識しておくのが良いですね
関係を壊さないように断るようにするとか
断らずともダイエットできる食事ができる工夫は必要ですな
ホルモンバランス等の問題
女性は特に生理周期の問題等で
食欲が変化することが多いですね

気になる方は記事からどうぞ
ダイエットで失敗しやすい考え方がある?
ダイエットで失敗しやすい性格がありまして
例えばこんな感じ
- 完璧主義
- 細かいことでも気になってしまう
- ネガティブなことを大きく考えてします
- 楽観的すぎる
- 計画性に欠ける
- 感情的
この辺の性格だとダイエットに失敗しやすいですね
自分の性格を把握して対策を立てるといいですね
だいたい運動をサボってしまうパターンとか
食べ過ぎてしまうパターンは
同じような場合が多いので
メモしておくなどして記録を取っておくことがオススメですな
ダイエットの失敗は防げるのか?
これまでは話してきた内容は
元々の生活の中にある失敗パターンなんで
いくつか対策ができますね
ただ、そうじゃない失敗パターンもいくつかあって
- 急なお誘い
- 想定外のイベント
- 感情の起伏による食欲の増加
これもよくあるといってしまえば
よくあるパターンではありますな
いつ来るかわからないけど、あるかもしれないと
予想ができることに関しては計画の中に入れてしまうのが良いですね
- 1週間の中で一日は爆食いしても良い(しなくてもいい)
- 悲しいことがあったらチョコ(好きなお菓子)を食べても良い
- イベントは週末なら羽目を外しても良い
こんな感じですな
これなら無駄に後悔もすることはないし
計画的に行うことで普段の食事のバランスも取れますからね
ダイエットの失敗率を下げる方法とは?

過去にダイエットの計画術や習慣術に関しては記事を書いたので
そっちを見てもらうのが早いかと


そもそも失敗するってことは
成功しないってことですからね
成功率を上げる方法=失敗率を下げる方法なんで
試して見てくだされ
ただ、その中でも
失敗のパターンや失敗する瞬間はあるので
それを知っているだけで
「あ、今が失敗しやすいタイミングか」って分かるので
失敗も最小限にできる感じですね
そもそもダイエットに失敗はあるのか?
万年ダイエッターって言葉もある通り
ちょっとした変化でも大きなものと捉えて
頑張んなきゃ!って思ったり
逆にずっとやってるのになーとダラダラしてしまったり
ってことがあると思うので
そういう場合はどうしたらいいのかって話ですな
結局ダイエットは継続が大切
大きなダイエットにしろ
小さなダイエットにしろ
成功したら終わりってことではないんですな
なぁなぁでなんとなくやってしまうと
なんでうまくいったのかなんで失敗したのか分からず
同じことを繰り返してしまいますからね
そういう意味でも
今回はこんな感じだなーとざっくりでもいいんで
記録しておくといいでしょうな
ダイエットの失敗談は共有しておくと良い
ダイエットする時に多いパターンは
ダイエットに成功した人を真似するってことなんだけども
- TVでやってるから真似する
- 芸能人の真似をする
- 知人の真似をする
これをやるとだいたい失敗するんですな
成功した人の真似をして成功できるんなら
ダイエットに困っている人がこんなに多いわけないんでね
じゃあ何を真似したらいいのか?
他人の失敗談を真似聞いて防ぐようにする
- 〇〇ダイエットは失敗だった
- 〇〇をやったけど痩せなかった
- こういう時は食べちゃうんだよね
みたいな情報をたくさん集めとくと良いですな
でここで大切なのが
そうかーと鵜呑みにするんじゃなくて
- 何が原因で失敗したのか?
- 〇〇さんの性格的に合ってなかったんじゃないか?
- 過去にも同じ失敗をしていたな
みたいな感じで自分で失敗の原因が探せると良いんですな
そうやっていく中で
自分の失敗を防げるような情報が増えていけば
成功率も上がっていくよねって話ですね
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
