トレーニング

HIIT運動は何故最強のトレーニングと言われるのか?

HIIT運動が最強と言われる所以

HIIT運動

運動をした方がいい
これは誰でも聞いたことのある言葉だと思いますが
本当にそうでしょうか?

  1. 椅子に座りっぱなしの生活
  2. 動かないことによる運動不足
  3. それに伴う筋力低下
  4. これらが引き起こす病気リスクの向上

ほとんどの人がこれに当てはまるために運動をした方がいいと言われていますが
逆にいえばこれに当てはまらないのであればそこまで意識する必要なんてないんです

実際に運動にはリスクももちろんあります
特に有酸素運動に関しては

  • 体の酸化
  • 食欲の増進
  • 関節へのダメージ

などなどデメリットも多く確認されています
(もちろんメリットも多いですが)

有酸素運動は効率が悪い
有酸素運動はとてつもなくダイエット効率が悪い!運動と言えばランニングやウォーキングといった有酸素運動を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?ただ、有酸素運動は運動効率があまり良くない場合も多いです。そんな有酸素運動についての説明をどうぞ!...

つまり運動も適材適所で、食事と一緒やたらめったら健康食をとればいいわけではなく
自分いあった運動をした方がいいよねって考えが正しいと言えます

HIIT運動は誰にでも当てはまる運動になる

HIITのメリットに関してはこちらの記事にまとめてありますので
ざっくりした解説はこちらから

HIITでダイエット
HIITはダイエットに最適でダイエット効果を5倍にも高めてくれる!?HIITと言われるトレーニング方法の説明とダイエット効果についてまとめときました!今じゃダイエットする方法は腐るほどあるようなもんだけどもその中でもHIITはめちゃくちゃ効果高いでっせ!みたいな内容になっております。HIITトレーニングには種類もいくつかあるんでその特徴とやり方までバッチリ攻略してくださいね!...

運動のデメリットになりうる点は

  • 時間がかかりすぎる
  • 運動の負荷が難しい
  • 運動の目的によって種目を変える必要がある
  • 運動メニューを考えるのが面倒
  • 場所や道具が必要になる

大体こんな感じで上がってきますが
HIITにしてしまうことでこれらが大抵解決していきます

特に日本人は真面目なので

  • 計画してやらない
  • 完璧にこなそうとしてできない
  • 考えすぎて実行できない

ということも考慮しないといけません

HIIT運動はあまりにメリットが多くデメリットが少ない

HIITのメリットをがっつり知りたい人はこっちからお願いします(

逆にデメリットもほとんどないです
ただ、めちゃくちゃ疲れることを除けば・・・

HIIT運動は実はいろんなやり方がある

HIIT=田端式って思っている方がめちゃくちゃ多いかもしれませんが
実はそんなことはありません

HIITトレーニング

今回はHIITのお友達を紹介していきます

SIT(sprint interval training)

これはスプリットインターバルトレーニングの略になります
これのHIITとの違いは

高強度で行う必要がない

これに尽きます
結構間違えている方をお見受けするので気をつけてください

ある程度の強度行えば相当量の運動ができると言われています
HIITよりも手軽にできるところがポイント

HIIT-WB(Whole Body)

これはHIITトレーニングを全身運動で行おうと言うものです

本来HIITは全力ダッシュで表現されることが多いため

  • バーピージャンプ
  • スクワット
  • マウンテンクライマー

これらの運動は基本的にHIIT-WBの部類に入ります
これは正直HIITよりきついので体調などに合わせてみて下さい

MVPA(moderate-to-vigorous physical activity)

これは中高強度身体活動のことです

簡単に言うと日常生活の中で活動的に動こうぜってやつです
これは狩猟民族などの生活から考えられてものでして
昔の人たちは

  • 日常的に様々な活動を行っている
  • 狩りなどの時はめちゃくちゃ激しい運動をする
  • 時には長い時間運動し続けることがある

と言った特徴が健康に良いのではないかと言う考え方です
これはつまり

  • 日常的な運動量を増やす
    (エスカレーターより階段)
  • たまに激しい運動をする
    (横断歩道は走るなどのルールを決める)

と言った運動を日常に入れていこうと言う形です

HIITまでやらなくても正直この程度でかなりの健康は保てるし
ホルモンバランスなどが整えば痩せることにもつながります

こんな感じでHIITにもかなり幅があるので、何を選択してもある程度の効果が出ます
詳しく知りたい方は調べてみて下さい

もしかしたら記事にするかもしれませんが

HIITの運動時は人によって選択が可能

HIIT運動

HIITトレーニングのイメージの中に

  • 単調な運動になる
  • 全力で行わなければいけない
  • めちゃくちゃつらい

ってイメージを持っている人もいると思いますが
実は違うと言うことは前章で分かってもらえればと思います

このトレーニングの幅も最強と言われる理由になります

運動の問題点として

  • 継続ができない
  • 環境に左右される(雨など)
  • 体調に左右される
  • 飽きる

などの基本的になデメリットも排除されているので、HIITは最強と言われています

さらに言えば

  • 楽すぎる
  • 追い込みきれない
  • 強度を上げていけない

と言ったような運動の問題になりやすいデメリットも
HIITトレーニングでは簡単に解決してくれます

これがHIITトレーニングが最強と言われる所以です

HIIT運動にこだわる必要はない

とは言えHIITはそもそも辛いことが前提になってます

いろんなところに書いてますが完璧主義になる必要は全くありません
運動はやっているだけで健康にも幸福感にも脳への影響などにも良いので
こだわりすぎの方が危険ですからね

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å