知識

発酵食品で免疫力は上がるのか?

発酵食品を食べると免疫は上がるか?

発酵食品は旧石器時代からあると言われており、当時は穀物やフルーツと同じように食べられていたとされています

発酵食品と免疫力

そんな発酵食品について、現在分かっていることをガッツリまとめていこうと思います。

リーキーガットに効きそう

腸内環境に関しては過去にまとめてあるので、知りたい方はこちらから

腸内環境は食事
腸内環境は食事で90%改善できる!?腸内環境は食事から改善することができるって知ってますか?腸内環境を改善したところで何?って話からどうやって食事で改善すればいいのかまで解説してます!腸内環境を改善すると肌質の改善や便の改善も行えますね。もちろんダイエット効果もあるしこれらの改善によってメンタルまで安定して良いことずくめ...

発酵食品は特に

  • 腸壁のバリア機能を調整してくれる
  • 毒素やバクテリアが入り込むことを防いでくれる
  • 腸内に住んでいる細菌に遺伝子を受け渡す役割を果たす

みたいなことが言われております

腸内は免疫の80%を担っているとも言われるため、免疫力も上げることができると予想できます

ただ、特定の発酵食品だけでは細菌の繁殖に偏りが生まれると言われるため、様々な種類の発酵食品を摂取することが大切になります

メンタル改善に効きそう

メンタルに関しても詳しくはこっちに載ってます

ストレスの解消法
ストレスの解消法は実は100個以上存在する!?ストレスの解消法は実はたくさんある。ただ、それは人によって違っているし実はこれが一番良い!みたいなのは存在していない。もちろん科学的に根拠があるものも多いので一つ一つ試していくこと...

メンタルに良い理由としては二つほど挙げられております

  • 抗酸化作用と抗炎症作用で脳の健康が保たれるから
  • 腸内環境が改善し、神経伝達物質の生産量が増えるから

病は気からと言われますが、実際に笑顔が増えることや幸せを感じることで免疫力が上がることが確認されているため、これも免疫力が上がる要因と考えられます

美肌効果がありそう

ニキビや吹き出物の原因の一つとして、腸で処理できなかった分の毒素が問題では?と言われることがあります

実際に腸内環境が改善することで肌トラブルが改善した。なんて例もあるため、発酵食品には美肌効果がありそうです

気になれば、肌をまとめた記事も読んでみてください

肌荒れを補う栄養
肌荒れするのはあの栄養不足が原因だった!?肌荒れの原因はあの栄養素を摂ってないからかもという話。肌荒れは太陽の光だったりとか外部からの刺激でなっているんじゃないかと思う方も多くいると思うけど実は違うんだなー。ということで今回は肌荒れを抑えてくれる栄養の話をしていきたいと思います!実はあの栄養素が肌荒れを抑制してくれるのです!...

肥満防止になりそう

腸内環境が悪いといわゆるデブ菌が繁殖しやすい状況になると言われています。

この理屈もあって、肥満体型の方に発酵食品を食べてもらう研究でも、減量効果が確認されているため、発酵食品はダイエットフードと呼べそうです

発酵食品で免疫が上がるのはNrf2のおかげ?

これはコロナウイルスに対して行われた研究ですが、発酵野菜の消費量が1日1g増えるごとに新型の死亡リスクが35.4%減少すると言ったデータがあったりします

発酵食品と免疫力

この要因は

  1. 発酵食品に含まれる乳酸菌などが、Nrf2の強力な活性因子として働くから
  2. 活性化したNrf2がコロナの受容体結合を防ぐから
  3. 結果コロナの症状が減るんじゃないか?

という考察です

直接的に免疫力が上がっていると言えるわけではないですが、今回に関しては発酵食品のおかげで防げる病気もあるんじゃない?と言える結果になっていると思います

発酵食品は免疫だけでなくコミュ力まで治せるかも?

腸と脳は繋がっているんじゃないか?と言われていますが、実際に腸内環境が整っている人ほど脳機能が高いと言った研究もあったりします

発酵食品と免疫力

そして今回題材になっているコミュ力は対人不安のせいでコミュ力が下がってしまうのではないか?と言われているため、コミュ力改善にはまず対人不安対策だ!と言われることも多いです

普通だったら何度も経験し慣れていくことでコミュ力が改善していくのですが、今回は何故か発酵食品でコミュ力が改善してしまった例があったので紹介しました

理由は研究者でもあまり分かっていないのですが、おそらく

  • 発酵食品によって腸内環境が改善された
  • 結果セロトニンなど幸福ホルモンなどが増え、脳の炎症などが抑えられた
  • 脳機能が改善したことにより、コミュ力が上がった

みたいな理由らしいです

もちろん食べるだけでコミュ力お化けになれるってわけではないですが、とにかくどうにかしたい!って方であれば試してみる価値はありそう

発酵食品の免疫力はメンタル向上機能から来てるのかも

そもそも健康的な食事はメンタルによいということは最近の常識になりつつあります

鬱などの症状は全身の慢性炎症のせいで脳に障害が起こっているのではないかとも言われているため、この炎症を抑えてくれる野菜などは特に注目を集めているわけです

そして発酵食品はそもそも抗酸化効果があるとされている上に、脳と関係があると言われている腸内環境を改善するとされているため、メンタルの改善が期待されています

他にも

  • 納豆は鬱症状を和らげると言われている
  • 和食などの健康食は鬱リスクを25~30%減少させてくれる
  • 発酵肉や魚に含まれる含まれるアグマチンなどの成分は脳の健康に良いとされる

などの研究結果が確認されているため、発酵食品はメンタルに効果がありそうだという結論になっています

どの観点方みても、様々な種類を摂取することでその可能性も上がりそうではある上に、特にデメリットなどがあまり上がってこないことを考えれば、とりあえず様々な種類の発酵食品を摂取する選択をとってみても良さげです

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å