低糖質ダイエットの効果は実際どんな感じ?
世の中には様々なダイエットがありますが
低糖質ダイエットは最も名前を聞くダイエットの一つではないでしょうか?
実際にも意識している人がかなり多くいるようなイメージも僕は持っていますし
低糖質〇〇や低GI〇〇というような商品も多いように感じます

実際には
- 痩せる
- 健康になる
- ストレスが減る
- 食費が浮く
みたいな効果があるのですが
微妙に勘違いしている人なんかも多いので
今回はちゃんとまとめてみようと思います
低糖質と糖質制限は効果も何もかも違う
低糖質ダイエットとは
食事の中のカロリーなどは減らさずに
糖質の量だけを減らすダイエット方法
もちろん定義などはなくなんとなく
- 炭水化物を食べない
- ジュースを飲まない
- フルーツなども食べない
というざっくりした内容

糖質制限ダイエット
明確に糖質量を制限するダイエット
- 1日に食べて良い食品が決まっている
- 間食なども決まっている
- かなり正確に管理されている
と言った感じ
こちらは元々、糖尿病患者用のプログラム
もちろん痩せることができるが
それはカロリーが減ったことによる効果の場合もある
ほとんど場合リバウンドする

低糖質と低GI値ダイエットはやり方も効果も違う
低GI値ダイエットとは
GI値と言われる血糖値の上昇率の高さを食品ごとに数値化したもの
これが低いものの方が健康的でダイエットに向いていると言われているが
実際のところ怪しい

コンビニなどでこれらを基準に商品を買っている人が多いみたいなのですが
なかなか効果が出ないと思います
それは効果がないからです
とは言え、健康っぽいので手に取りたくなる気持ちは分からなくもないです
低糖質ダイエットはどんな人に効果があるのか?
ダイエットは人によって効果が違うと言われているのですが
低糖質ダイエットが効果的な人をまとめていこうと思います
- 糖質を食べすぎてしまっている人
- 精製された糖を食べている人
- 糖質の質が悪い人
- カロリーを取りすぎている人
主にこれらの人には効果があると思われます
例えば糖には質がありまして、質の良い糖はむしろ痩せます
これの代表例が
- じゃがいも
- フルーツ
などなど


カロリーが過多の人が痩せるのは
糖質を減らした結果カロリーが減ったからという理由であって
糖質の問題ではない場合も多いです
低糖質ダイエットが効果がない人もいるのか?
逆に向かない人はどんな人なのか?
- カロリーが足りず、代謝が下がっている人
- 糖質の摂取が普段から少ない人
- 糖以外の問題で痩せていない人(ビタミン不足とか)
- 運動量が足りていない人
番人向けダイエットがないのがなんとも悲しい結果ですが
低糖質ダイエットが向かない人はこんな感じ
ダイエットの失敗パターンはいくつか載せておきますね



3ヶ月しても全く体系が変わってこないのであれば
何かしら変化が必要になってきますので
3ヶ月を目安に考えてみてください

低糖質ダイエットの効果を爆上げする方法はあるのか?
逆に低糖質ダイエットと相性が良い方法って何かあるの?
って話ですが。結論あります。
HIITトレーニング
少ない糖質を効率よく代謝してくれる運動として適しているものの一つです
逆にランニングなどは向いていないトレーニングになるので注意

プチ断食
断食にも方法が様々ありますが
糖質が少ない状態で脂肪の燃焼を助けてくれるのはプチ断食がお勧めです

同じ理屈でファスティングも例に上がってくる場合がありますが
実際にはファスティングも擬似的に低糖質を作っているだけなので
同じようなことをしているだけで、労力が無駄になる場合があります

低糖質ダイエットは万人向けの効果は出ない
ダイエットは何度も言ってますが
やり方に向き不向きがあります
- 生活環境
- 遺伝の状態
- 元々の食事
- 食事趣向のくせ
これらで結構変わってきてしまいます
自分にあったダイエット方法を見つけてみてください

ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
