瞑想とダイエットの関係性

ここでは瞑想とダイエットについて記述していきますが
そもそも瞑想について色々と思うことがあると思うので
一通りまとめておこうと思います
瞑想のイメージ
- スピリチュアル
- 宗教的
- 怪しい
- よくわからない
- 何も考えないってどいうこと
- いろんなやり方がある
- 実際の効果は?
これらが世間一般で言われるイメージかと思います
では、瞑想の真実を並べてみましょう
実際の瞑想
- 瞑想には明確なやり方が存在する
- 瞑想は宗教から生まれたが、宗教とはまるで関係がない
- ストレス軽減効果
- 不眠改善効果
- 集中力向上効果
- うつ病改善効果
- 認知力向上効果
- 神経症的傾向(不安傾向)改善効果
めちゃくちゃ色々ありますね
ただ、ここに直接的なダイエット効果は含まれていません
それはなぜか
ダイエットに必要な土台を瞑想が整えてくれる
ダイエットに必要なものは何も脂肪燃焼サプリとかそういった類いのものではありません
このブログで散々伝えてありますが、環境づくりが最も大事な要素になります
そしてその中で様々な方法をお伝えしてきました
例えば習慣術

他にも計画術など

知識などもその環境には必要になってくるでしょう

その中でもストレスはダイエットの天敵であるということは周知の事実だと思います
僕自身もなんどもお伝えしてきてますね

今回はその中でも不安やストレス改善を瞑想で行うことによって
ダイエットの成功率が上がるかもしれないというお話になっています
更に瞑想では
- 食欲のコントロール
- 衝動的行動の抑制
こういったものも確認されております
ダイエットできないほとんどの理由は知識不足ではなく
その知識を生かす土台不足なので、まずはその土台から整えていこうということです
瞑想もダイエットもそれぞれに合ったやり方がある

世の中にダイエット法は様々あり、自分はこれでダイエットできたよ!
なんて話はたくさん聞くと思いますが、これは瞑想でも同じです
そして瞑想にも明確なやり方が存在します
瞑想の基本情報
- 効果を期待せず淡々とやる
- 意識が逸れて戻ってくる事を覚えるトレーニングなので
集中できなくてもそれでよしと考える - 寝てしまっては意味がない
- 座り方などの姿勢に明確な縛りはない
- 時間は長ければ長い方がいい
- まずは単純なものを短い時間から始めると良い
- 目は瞑るか開ける場合は一点を見続ける
- 無になろうとしない
これらはどの瞑想にも当てはまる方法になっています
ここからは瞑想の紹介です
サマタ瞑想
- 難易度は低い
- 吸う、吐くという呼吸に意識を向ける瞑想
- 慣れないうちはここから始めるといい
ボディスキャン瞑想
- 難易度は低め
- 体の隅々に意識を向ける瞑想
- 基本は呼吸の意識をしつつ、体の部位ごとに空気が抜けていく意識をする
- 仰向けで行うことがオススメ
ヨガ瞑想
- 難易度は中程度
- ヨガに集中することで瞑想の効果を得る方法
- 難しい動きなどがあるとできない場合がある
- 動画などの真似をするだけでおk
ヴィパッサナー瞑想(ビバスタナ瞑想)
- 難易度は高め
- 実況中継瞑想と呼ばれる
- 思い浮かんだ事を俯瞰的に捉えて〇〇と考えているななど実況中継する
- 〇〇の音が聞こえるななどでもおk
歩行瞑想
- 難易度は高い
- 歩行しながら行う瞑想
- 歩行することに全意識を集中させる
- 一歩に1分費やすくらいのスピードで行われる場合もある
簡単な瞑想だけでダイエットには効果抜群
色々紹介したが、実際のところどんな瞑想でも構わない
瞑想はやり方は質よりも時間と継続が大切であると言われています
まずは簡単なものからやって見てください
目標
- 30分くらい瞑想ができるようにする
- 毎日ほぼ欠かさず行うようにする
これだけでもかなり効果が変わってきます
ダイエットは何度も言いますが、自分のストレスとの戦いです
ストレス改善に瞑想は効果絶大なので一度試して見てください
瞑想はダイエットのトレーニングと組み合わせるべし

瞑想は自分の内面と向き合う時間になるのですが
ストレス大きいときや不安を抱えているときは
困難になる場合もあると思います
そんなときはトレーニングと掛け合わせて見てください
そもそもダイエットにはトレーニングは必須とも言えますからね
トレーニング後に瞑想を行うメリット
- 疲れているので他のことを考えにくい
- 体に神経を集中しやすい
- そもそもの集中力が上がっているので瞑想がやりやすい
- トレーニングも一緒に習慣にすることができる
ストレスや不安になる原因は様々ありますが
基本的には
- 考えすぎ
- 過去の経験と照らし合わせた不安
- なんとなく不安
みたいな原因が多いです
トレーニングと瞑想はこういった状態に抜群に聞くと言われているため
掛け合わせることで効率がぐんと上がります
なかなかイメージはつきにくいと思いますが、まずは1分からでも始めて見てください
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
