ダイエット

カフェインに隠されているダイエット効果4選!

カフェインのダイエット効果
何でも気になる子
何でも気になる子
ダイエットしたい人「コーヒーとかに入ってるカフェインってダイエット効果があるって聞いたけど実際にはどーなん?」
男の子
男の子
とりあえず飲んでらいいじゃん(コーヒーぐびぐび)
前田トレーナー
前田トレーナー
カフェインはダイエット効果だけじゃないから一緒に勉強していきましょー

●カフェインにはどんなダイエット効果があるのか?

●カフェインはダイエット効果以外にどんな効果があるか?

●カフェインが効く人と効かない人がいるのは何故か?

カフェインのダイエット効果を徹底解説!

カフェインのダイエット効果

カフェインってよくお茶とかコーヒーとかに入ってるアレですね

安静時の代謝アップ効果

カフェインを摂取した時だけの効果なんで
持続性とかは全くないんだけども

カフェインを摂取すると
代謝が上がるという結果は報告されておりますな

運動時の脂肪燃焼効果

安静時の代謝が上がるんで
何と無くな想像はできるけども
やっぱり運動時の代謝も上げてくれるみたいですな

カフェインの効果は「脂肪の分解」がメインなんで
運動とセットにすることで
さらに効果が上がるよーという点もあるようです

筋トレ効果の向上

これはよく言われていることでありまして
トレーニング前に飲むといいよって感じですな

  • 疲労の感覚が軽減する
  • 筋肉痛の痛みが和らぐ

みたいなところが注目ポイントであります

また、筋肉の成長や減退には関与していない感じなんで
気にせず摂れるのも嬉しいところ

食欲も抑えられるらしい

これは交感神経優位になることで
得られる効果みたいですね

血糖値の問題を見ることがあるけども
まぁー気にしなくてもいいでしょうね

カフェインはダイエット以外にも効果がたくさん 

カフェインの効果はまだまだありまして

集中力の向上

集中力を上げてくれる成分はそんなに確認はされていないんだけど
その数少ない中でもカフェインは結構な効果がありますんで

試してみる価値はありそうですな

心臓に良い

心臓に悪いんじゃね?
みたいなことが言われていたけれど
実際には不整脈のリスクなんかは下げてくれるのでは?

と言われておりますね

便秘に効くかもしれない

カフェインは腸に刺激を与えるため
その刺激が蠕動運動などを促してくれるから
と言われていますね

試す価値はあるのでは?と思ったりしております

記憶力も上がる

集中力のところで一度お話ししているけれど
脳機能のアップが期待されているんで
それが記憶力にも繋がっているんじゃないか

というお話ですね

最強のアンチエイジングドリンク?

ポリフェノールの話でよく出てくる「炎症」
を抑えてくれるんじゃね?と言われておりますね

カフェインはダイエットなどの良い効果ばかりではない? 

カフェインは本当に個人差の大きい栄養だと言われていて
人によって症状が出たり出なかったり、効果があったりなかったりするものなんで
飲んで確かめてみるしかないのが現状

睡眠障害

カフェイン不耐症の人は
朝のコーヒー一杯だけで
夜に眠れなくなってしまう人もいるんで

注意が必要

筋肉の痙攣や心拍数の増加

カフェインが合わない人なんかはほんのちょっと飲むだけで
体に異常が出ちゃう場合もあるので注意

骨粗鬆症の恐れ?

カフェインにはカルシウムの吸収を抑える効果なんかもあるんで
コーヒーを1日3〜4杯くらい飲む人は注意してもいいんじゃね?
といったレベル

ストレス

めっちゃコーヒー飲むよ!
みたいな人はもしかしたら精神的なダメージを
カフェインから得てしまっているかも
という内容

何事もほどほどがいいんじゃね?

ということみたいですな

カフェインのダイエット効果はまだまだ上がる 

カフェインのダイエット効果

カフェインは常飲しているとだんだん慣れてしまうことが確認されてますね
ダイエットの効果以外の集中力なんかでも同じみたいですな

定期的にカフェイン抜きを行う

1〜2週間くらいの期間で
コーヒーだけでなく紅茶などからのカフェインなどを断つ期間を設けると
カフェインの効果を何度も受けることができるんでオススメですな

サプリメントやガムを使う

サプリメントに関しては
脂肪燃焼効果が確認されているものが少ないんだけども

その中でもカフェインは効果があるとされてるんで
サプリで摂るのもありなのかなと思っております

飲み方を考える

空きっ腹に飲んだり一気に飲んだりするのはやっぱりオススメできないので
ちびちび食後に飲んだり、間食しながらがいいのでは?

といった感じですな

カフェインのダイエット効果は人それぞれ 

やはりカフェインは個人差があるんで
これだけ飲んだらいいよ!

というのが設定しにくいのが難点
いくつかのポイントを押さえてやってみてくださいな

  • 飲んだ時間や量を記録してみる
  • 飲んだ日の体調や状態を記録しておく
  • 慣れてない人は少量から始める
  • 慣れている人は一度カフェインを絶ってみる

こんな感じでいいですね

本当に少量で効果があったり
むしろ頭が痛くなってしま人もいれば

めちゃめちゃ飲んでも全然大丈夫!

みたいな人もいるんで
周りが大丈夫だからみたいな基準ではみないように
して欲しいですね

カフェインまとめ

●カフェインのダイエット効果は間違いない

●使い方を間違えなければ様々な使い方ができる

●個人差にだけは本当に注意

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å