知識

卵1個のカロリーよりも気にすべきことって!?

卵1個のカロリーより気にすること
モテボディコンサルタント前田
モテボディコンサルタント前田
卵のカロリーが気になる人「卵のカロリー気になって調べたのに実は身体にあんまり良くないって書いてあって震えてるんだけど・・・

卵のカロリーよりもっと怖いものがあるよって話
※ちなみに卵1個(M)のカロリーは大体100kcalくらい

卵1個のカロリーより何を気にするべきか? 

卵1個のカロリーより気にすること

卵ってタンパク質を摂りたい人にはめっちゃ良い食べ物・・・
って思ってない?

もちろんタンパク質量は1個の中に6〜8gくらい入っていて
タンパク質だけで考えてもすげーいいんだけど

今回は卵の危険性と逆に可能性があるよって話をしていこうかと

これを読んじゃったら卵選びが楽しくなっちゃうかもね

卵のカロリーはさておきな有害性の話 

実際、卵が病気にどれだけ関係して、どんな病気になっちゃう

って話はまだ研究段階

なんで今回は「有害なんじゃね?」と言われている理由のお話

なんであんなに値段違うんだよって話

10個で100円のものもあれば
6個で300円のものもあるし

卵1個であんなに値段が違う理由

卵は当たり前だけど鶏から生まれてくるんだけども

モテボディコンサルタント前田
モテボディコンサルタント前田
鶏卵はね。いくらとかたらことかウズラも卵だからね

その鶏の育てられ方で違うよって話
どんな違いかというと・・・

  • 鶏一匹に対してどれだけ広いスペースが用意されているか(ぎゅーぎゅー詰めじゃないか)
  • 鶏にあげている餌に遺伝子組み換えの穀物が入っているかいないか
  • 鶏の飼育環境が人工的かそうじゃないか(光とか温度が調整されちゃってるか)

言わずもがな

  • 一匹づつのびのびと過ごせる場所の方が良い
  • 天然の穀物を与えている方が良い
  • 自然の環境そのままの方が良い

っていうのが答え

これを破っていればいるほどやすいって言われたりするね

ちなみに・・・

卵の色は餌を着色しているだけ

なんでそこを選ぶ基準にするのはやめておくのが無難

卵1個のカロリーなんかより栄養を気にしようの話

卵1個のカロリーより気にすること
モテボディコンサルタント前田
モテボディコンサルタント前田
選び方は分かったけど卵ってそんなすごいの?

卵の可能性は色々言われていて

もちろん「アレルギー」とか「動物性タンパク」ってことは気にしないといけない感じ

でも、過剰に反応が出てしまう人ではない限り積極的に摂っても良さそう

 卵1個でもこんな可能性が

そもそも卵って栄養素豊富な超スーパーフード

主な成分は

  • タンパク質
  • ビタミン(特にビタミンD)
  • ミネラル
  • 抗酸化物質(ルテインやビタミンE)

ダイエットの観点で言っても卵に置き換えるだけで痩せられる

とか

お肉を卵にするだけで心疾患系の病気の抑制になるんじゃね?

って話は結構あったりするからやっぱりおすすめ

卵ってカロリーよりもコレステロールが気になるじゃん? 

卵ってカロリーももちろんだけど

コレステロールはどうなん?って話があるじゃんね

昔は色々言われていたけど最近ではむしろ
悪玉コレステロールを下げてくれるんじゃね?

とまで言われていてやっぱり気にしなくて良さそう

研究ってころころ変わるけど最近の研究は信憑性が高くなっている感じ

心臓や脳なんかの疾患も抑制してくれるみたいだし

カロリー的にもコレステロール的にも積極的に摂るのが吉っぽい

卵1個にどれだけ手間をかけるべきか (選択編)

巷では色々言われている卵の選び方があるけど

  • オーガニック
  • 平飼い
  • 〇〇餌使用
  • 抗生剤、ホルモン剤不使用

日本ではこんな感じかな?

これらって実際はどーなん?って話

卵って意外と選び方が難しい

もちろん先に説明した通り

「色」で選ぶことは良い方法とは言えないが他に見極めるのは難しいかもって感じ

平飼い

平飼いの定義がないからゲージに入ってないけどぎゅーぎゅーになってる可能性も
歩けないと餌とか産卵場所にたどり着けないけど
結局温度とか光を人工的に決められたところで育っている可能性もあるし
微妙なところ

〇〇餌使用

よく、「ビタミンE配合餌」とか書いてあるけど
きになるのは「遺伝子組み換え穀物」を使っているかどうか
できれば使っていないものを見つけたい

抗生剤やホルモン剤

こいつらは基本日本とか米国とかでは違法なので
大丈夫かと
他の国の卵となると別なので注意

卵も含め食べ物はある程度の基準を決める 

卵だけじゃなくて食品代替に当てはまることだけど

気にし過ぎてもしょうがないかなって感じ

ある程度のライン(お金とか)で決めちゃうのが吉

正直身体にめっちゃ悪いもの
(アルコール、お酒、脂身のお肉)

なんかに比べたら全然良いので

どこかで妥協しちゃっても良いかなーと思ったりしてます

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å