- ブロッコリーの栄養成分は最強
- ブロッコリーにはどんな効果が隠されているのか?
- ブロッコリーの正しい食べ方と量は?
ブロッコリーの栄養は何故筋肉に良いのか?

まずはブロッコリーの特徴を理解すれば色々わかるんで特徴から
- カロリーに対して栄養の質が高い
- 特にビタミンCやE、食物繊維
- 野菜の中でもタンパク質豊富
- スルファラファンというスーパー栄養素が豊富
こんな感じですな
んで、巷では野菜の中でもタンパク質が豊富じゃん
ってことで筋トレ界隈の人達から注目されているんだけども
それだけじゃめちゃくちゃもったいないってことですな
食物繊維とかビタミンCに関しての記事は
別でまとめてあるんでそっちからどうぞ


カロリーに対しての栄養って結構大切になるんで
この辺は把握しておくといいのかなと思っております
ブロッコリーの栄養は筋肉以外にも効く
ブロッコリーの栄養を考慮した上で
どんな体の変化があるのって話のまとめ
- ダイエットにも使いやすいんじゃね?って話
ブロッコリーは炭水化物になるんで
何を食べたらいいんだろう?ってなった時に
とりあえずブロッコリー食べてたらいいじゃん
って勧められるような栄養バランスになってる
ってのは大切なポイントかなって思っております
- リーキーガットの改善もするかもしれない
食物繊維が豊富なんでその点などを考えると
当然ちゃ当然かもですね
- 毒素が抜けるかもしれない
これはブロッコリースプラウトという
ブロッコリーの新芽の効果と言われているんだけども
食後に発がん性物質が尿から検出されたことで
注目された感じですな
- 抗酸化作用もあるんじゃね?
抗酸化に必要なビタミン類やフラボノールなんかブロッコリーは豊富なんで
そう考えるとやっぱり抗酸化にも優れているよねって感じですな
変なサプリメントよりブロッコリーで栄養摂取を
ブロッコリーの栄養素はかなり高いので
サプリメントでってなりがちな栄養もしっかり取れるんですな
野菜で何を食べたらいいかなって困った時なんかは
とりあえずブロッコリーにするか
くらいの感じで食べてもらえればいいのかなと思っております
ブロッコリーの栄養を正しく筋肉に届けるために

じゃあ、そんなブロッコリーって
どんな感じでどれだけ食べたらいいの?って話を
- ブロッコリーの食べ方に正解はあるのか?
成分だけを考えると生がオススメなんだけど
生で食べるとコイトロゲンって毒素が気になるし
普通に美味しくないですよね
なんでサッと炒めたり茹でるのがいいんでないかなと
スーパー栄養素であるスルファラファンは
切ってから30分くらい放置すると
栄養として安定しやすいらしいので
冷凍で置いておくとかっていうのも
一つの手なんじゃなかと思っております
- ブロッコリーは予想以上に食べるべき
国が定める野菜の量は300gくらいなんだけど
実はもっと食べたほうがいいって言われていて
実際は1日に800g以上って言われていたりしますね
どれくらいだろって考える量でもないんで
気にせずめちゃくちゃ食べるべきだろうなって思っております
ブロッコリーの栄養は多くの可能性がある
NMNという栄養があるんだけどこれが
- 抗酸化作用
- 寿命が伸びる
- 筋肉を減少しにくくする
みたいな効果が確認されていて
ブロッコリーにはそのNMNが多く含まれているんじゃね?
と言われております
もう一つ
モリンガって栄養素があるんだけども
これがブロッコリーに豊富なスルファラファンに
構造が似てるんじゃね?と言われておりまして
モリンガは
- 血糖値が下がる
- 喘息に効果的
- 炎症に効果がある
みたいに言われておりまして
もしかしたらブロッコリーにも効果があるんじゃね?
と言われております
この辺のことを考えるとブロッコリーの可能性はかなり大きい気がしてきますね
ブロッコリーの栄養は毎日食べても良い
ブロッコリはーは野菜の王様と言われているくらい
やっぱり体に良いものになっておりますな
毎日とはいえ毎回買ってくるのが大変って人なんかは
冷凍ブロッコリーなんかも売ってますんで
そういったもので補ってもいいんじゃないかなと思っております
レシピなんかもたくさんあると思うんで
各々検索して作ってくださいね
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
