- 朝食は本当に不要なのか?
- 朝食はなぜ必要と言われてきたのか?
- 結局朝食は食べた方がいいのか?食べない方がいいのか?
朝食はなぜ不要なのか?
まずはダイエットの観点から
- 朝食を抜くと摂取カロリーが減る
ダイエットに関する記事はこっちからどうぞ

要は単純で
朝ごはんを抜いた方がカロリー減るじゃん
ということ
一食抜くので
当たり前といえば当たり前
- 断食の効果が得られるため
断食(ファスティング)は今じゃダイエットでは常識になってきてますね
これだけでひとつ記事が書けそうなんで詳しくはまた次回
簡単に説明すると
断食期間を正しく取ればその間に脂肪が燃焼されるよね
って話
その期間が一食抜いたくらいが
丁度いい時間だよってことですな
朝食が不要な理由はダイエット以外にもある
ナチュラル・ハイジーン
って考え方があって、人間の内臓は
時間によって機能が変わるよって考え方ですな
朝:排出の時間
昼:消化の時間
夜:吸収の時間
簡単に説明するとこんな感じで
朝はおトイレの時間なんで
食べなくてもいいんじゃね?
と、体内時計の観点では言われてますね
朝食を食べないと便秘になる?
朝食を食べないと排便できないんじゃね?
って問題があると言われるけど
胃袋に物が入ればいいんで
朝一杯の白湯を飲めば全然okって感じですな
朝食を抜くと頭が回らない?
有名なのは
朝食を食べていない子供のテストの結果が悪い
みたいな研究があったんだけど
これは朝食を出してくれる家庭は
収入レベルが高かったから
そっちの方が関係してると言われてて
朝食は関係ないって結論が出ております
朝食は不要とはいえ、期待される効果もある
朝食がまったくダメってわけでもないんで
その辺はちゃんと知っておいてもいいかもねという感じ
- 睡眠不足の解消
睡眠不足の原因の一つに
「メラトニン生成不全」があって
メラトニンとは言わずと知れた睡眠ホルモンなんですな
詳しくは他の記事から

睡眠は「トリプトファン」というタンパク質が
「セロトニン」に変わりそのセロトニンから
「メラトニン」に変わるという工程になってて
「セロトニン」は幸せホルモンで有名ですよね。
トリプトファン→セロトニン→メラトニン
って順番で作られる感じ
つまりトリプトファンを摂取して、夜にメラトニンに変わるように時間を計算して
食事をすればいいって感じですな
トリプトファンはタンパク質なんで
朝食で「卵、納豆、魚」などからタンパク質を摂取すれば良い
ということになりますね
これらは朝食でも食べやすいものになっているので
最近寝れないんだよね。。。
という方は試してみても良いのかなという感じ
- 腸内環境の正常化
腸内環境の記事は他にもあるんで
詳しくはこっちからどうぞ

その場合は朝食を「フルーツ」と「白湯」のみにするといいかと
フルーツは消化が良く「酵素」が大量に含まれているので
腸内環境を整えるには持ってこいの食べ物なんでね
朝食を何かに置き換えるとダイエットできるのか?
置き換えダイエットに関しての記事はこっちから

いつの日にか流行った
完全無欠バターコーヒーダイエット
朝食の代わりにって話だったんだけど
コーヒー×MCTオイル×グラスフェッドバター
の組み合わせはダイエットできても体には良い訳じゃないんで
やりたければどうぞと言った感じ
ちなみにカフェインの効果はこっちに書いてあります

ただ、朝食をタンパク質にすると
ダイエット効果があったり
食欲が抑えられるんじゃね?
と言われてたりするんで
- 卵
- 魚
- 納豆
何か食べたいってことであれば
この辺りを主食にできれば良いのでは?と思ってたり
最終的に朝食は不要なの?
朝食を食べた方がIQが上がるとか
朝食を食べると体力がつくとか
そんなことが言われているけど
それらに信憑性がないことは確認済みなんで
じゃあ何を基準にするかっていうと
食べるか食べないか決める
って感じです
慣れてしまった生活習慣もあると思うんで
どっちがいいって
言い切れない感じなんだけども
結論は
食べたり食べなかったりが悪い
って感じなので
食べるなら食べて
食べないなら食べないで統一するのがいいかなって感じです
ここまで読んでくれてありがとうございます!
僕は普段は
- 芸能関係のモデルさん
- タレントさん
- 個人で活動しているコスプレイヤーさん
なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして
一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします
もし
- 本気でダイエットしたい!
- 本気でボディメイクした
- 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
- 本気で健康に生きたい!
みたいな人は
「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

LINE@ではこんなことをやってます!
- ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
- イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
- 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
- オフラインでのイベントの案内
このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません
- 自分や大切な人に役立てられる
- 仕事の様々な場面で使える
- 悩みや不安を解決できる
- 有益な知識を知ることで自分が成長できる
そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです
そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!
必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!
という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!
もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい
俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!
