パーソナルトレーナーの健康からモテまで大体書いてあるブログ

現役グラビアモデル『葉月つばさ』さんとの対談記事

現役のタレントさんが
うちのジムに通ってくれてるよって話

葉月つばささん実績

  • DMM VR 売り上げランキング1位
  • DMM 年間売り上げランキング3位
  • ツイッターフォロワー2万に越え
葉月つばさ
葉月つばささんがパーソナル受けてくれてるよって話葉月つばささんがパーソナルトレーニングを受けてくれております。彼女といえばグラビアアイドルとして雑誌やTVで大活躍中!YouTubeチャンネルやDVDでその活動をチェックできるのでぜひチェックして見てね!葉月つばささんをよろしくお願いします!...

石原さとみさんがテレビで言ってたやつ 

石原さとみさんがTVで発言したことになった胸鎖乳突筋についての
記事になっております

胸鎖乳突筋
胸鎖乳突筋〜TVで石原さんが言ってたやつ編〜胸鎖乳突筋って知ってる?先日石原さとみさんがTVで胸鎖乳突筋についてお話をしてから巷では色々な話が上がっていますね!今回はそんな胸鎖乳突筋についての解説をしていきたいと思います!普段聞き慣れない言葉になるとは思うのでなるべく簡単に崩した感じで話せればと思います!...

ダイエット〜真実の方法がココに〜

巷に存在するダイエットとは一線を画す方法を公開しております

ダイエットできるご飯のメニュー
ダイエットできるご飯のメニュー選びがある!?ダイエットできるご飯のメニューって知ってますか?カロリーとか糖質だなんだ言われているけどそれってご飯の選び方、メニューや店選びの時点でダイエットできるかどうかって決まっちゃってるかもしれないよって話ですね...

ちなみにリバウンドが気になる人はこっち

リバウンドの原因とは!?
リバウンドしない方法とする人がやっている5つの原因とは!?リバウンドしてしまう人の特徴が判明!?リバウンドしやすい人には特徴があったりなかったり。それらをちゃんと理解していれば対策ができるし、ダイエットに生かすこともできるよね!さらにリバウンドしやすい5つの原因もわかったよ!きになる人はチェックしてみよう!...

ボディメイク編 

お腹の肋骨がきになるなーって人はこれ

肋骨が出ているのは生まれつき
肋骨が飛び出ているのは生まれつきではない!?肋骨が飛び出ているのが気になる。直す方法はないのかと悩んでいる方いますせんか?肋骨が飛び出しているのは治せます。生活の中で肋骨が広がってしまっているのです。主には呼吸などで肋骨の位置が変わってくるのですが、今回はその肋骨を正しい位置に戻していく方法をお伝えしていこうと思います!...

お尻のボディメイクはこっち

出っ尻改善
出っ尻を改善して120%魅力的なお尻を作る方法!出っ尻を改善できればもっと綺麗になれるのになんて思ったことないですかね?その出っ尻改善できるとしたらどうします?実は出っ尻には改善方法があるんですなー。お尻の構造をや体の構造を理解してしまえば出っ尻は簡単に改善できちゃうんで是非読んでみて欲しいですな...

食べ物別でもまとめてみた 

実は根菜類(芋とか)は太らんのよって話

根菜類は太る
【根菜類が太るは嘘!?】最強のダイエットフードだった!!根菜類は太ると思われがちですが実際はどうなのでしょうか?根菜類は太るどころか最強のダイエットフードなのです。根菜類にはどんな効果があるのかを書いた記事です。根菜類は太るどころかもっといろんな効果を持っているので、それを知ってぜひ食べて欲しいと思います!...

ナッツに隠された効果が知りたい人はこっち

ナッツのダイエット効果
ナッツのダイエット効果よりも最強の効果とは!?ナッツにはダイエット効果があると言われているけど実はもっとすごい効果があるんじゃないの?という話です。もちろんナッツ喉イエット効果は侮れないんだけどもそれ以上の効果と食べる時の注意点なんかもまとめてあるんで是非参考にしてくださいね...

鶏肉はお肉の中でも最強だよって話

ダイエットに鶏肉
鶏肉はダイエットに効果的な3つの理由と病気になる5つの原因鶏肉がダイエットに有効なことはよく言われているけど実は鶏肉は病気になる原因にも関わってますよって話。鶏肉を選ぶ上での大切な基準と鶏肉はなんでダイエットに有効なのかをまとめておきました。これから肉はもう鶏肉だけでも大丈夫と言えるくらいの内容になっております。...

とはいえ、外食したいんだよねーって人はこっち

ダイエット中の外食おすすめメニュー
ダイエットできる外食のおすすめメニュー10選!!ダイエットするのに外食っていいの?どんなメニューがおすすめなの?って話をまとめてありまする。実は外食って悪くないよーってことや、おすすめのメニューがあったりメニューの選び方のコツがあったりするんでそこを理解できたら楽しく食事できるよって話...

トレーニング〜究極の筋トレ〜

スクワットの真実をまとめときました

スクワットの種類
スクワットの種類はたった1種類しかなかった!?スクワットトレーニングはたった一種類のやり方しかありません!これを理解しているかしていないかで大きな違いがあります!もちろんトレーナーであればスクワットを処方していくでしょうし、トレーニングをしていく上でもスクワットは必須になってきます!この一種類の意味をしっかりと理解していきましょう!...

パフォーマンスを上げたい人用 

当サイト人気記事

プランクは効果が薄い話

プランクは効果ない
プランクトレーニングは本当は効果がない!?プランクトレーニングの効果は実際あるのか知りたい方はぜひご覧下しあ。体幹トレーニングをプランクと呼ばれるトレーニングがありますがこのトレーニングの効果はあまりないと言えます。プランクトレーニングをしようとしている方はぜひ参考にしてみてください。...

腹筋も意味がほぼないよって話

腹筋を毎日やる必要はあるか
腹筋を毎日鍛える必要はないです!むしろ腰を痛める危険性あり!!腹筋を毎日やる必要はあるのか?そもそも腹筋を行う必要があるのか!?そんな解説を行なっています。腹筋は実は毎日やると逆効果?なんなら腹筋を行うことすら逆効果かもしれない。そもそも腹筋を見せるために必要なトレーニングは別にあってそっちを毎日やったほうがいいんじゃね?という記事...

誰でもできる簡単腕立て伏せの話

腕立て伏せ 簡易的
腕立て伏せを初心者が簡単に行う方法が意外!腕立て伏せというと辛いや大変というイメージを持つ方も多くいるかと思います。女性の場合は「できないという」イメージを持つ方も多いですが実際そんなことはありません。やり方を知っていれば初心者でも簡単に行うことができます。では、そんな腕立て伏せの方法とは!?...

不定愁訴(体の不調)改善 

腰痛の原因が腹筋運動かもよって話

腹筋で腰痛になる
腹筋運動で腰痛になってしまう人は90%以上もいる腹筋運動を行うと腰痛になってしまう人はかなり多くいます。その理由は、腹筋運動を正しくできていないか、負荷が強すぎることが原因です。そしてそもそも、腹筋運動が必要のない体かもしれません。それはどうやって見極めればいいのか?人それぞれ違うので、難しいですが、正しい知識があれば可能です...

むくんでる人の改善用

むくみを解消する食べ物
むくみを解消してくれる食べ物と手順でサクッと改善むくみを解消してくれる食べ物って色々あると思うけど何がいいかなっていうまとめになってます。んで、むくみの解消って食べ物だけじゃなかなか治らないんで、食べ物以外のアプローチなんかも書いてあるよって話ですね。読んで実行して行って欲しいですな...

肌荒れを治したい人用

肌荒れを補う栄養
肌荒れするのはあの栄養不足が原因だった!?肌荒れの原因はあの栄養素を摂ってないからかもという話。肌荒れは太陽の光だったりとか外部からの刺激でなっているんじゃないかと思う方も多くいると思うけど実は違うんだなー。ということで今回は肌荒れを抑えてくれる栄養の話をしていきたいと思います!実はあの栄養素が肌荒れを抑制してくれるのです!...

〇〇の嘘編

グルテンフリーにダイエット効果はないよって話

グルテンフリーのダイエット効果
グルテンフリーにダイエット効果があるは嘘!?グルテンフリーはダイエット効果があるといい、一時期かなり流行りましたね。実際あれはどうなのかって話と、グルテンフリーはダイエット効果よりももっとすげー効果があるんじゃないかって話を一緒にまとめてあるんで、グルテンフリーを実践する意味をダイエット効果よりも幅を広げてみて欲しい記事ですね...

チョコレートはダイエット効果はないけど
その他の効果がめっちゃある話

チョコレートのダイエット効果は嘘
チョコレートのダイエット効果は嘘!?チョコレートにはダイエット効果があると言われているけど実は嘘!?チョコレートにはダイエット効果以外にももっと素晴らしい効果もあれば嘘もまだまだあったりするんで判断が難しいかもしれないけど、しっかりと効果を知って、ダイエット効果の嘘に騙されないでチョコレートを選んでみてね!...

猫背の改善の記事はこっち

猫背の原因は性格
猫背の原因が性格にあるは嘘!?猫背の原因は性格と言われているけど、これは間違いですね。そもそもなんで性格のせいにされてしまっているのか?猫背の原因は本来なんなのか?どうしたら猫背の原因を取り除けるのかについて書いておきました!...

豆乳は本当に体にいいのかって話

豆乳のダイエット効果
豆乳にダイエット効果なんて無いのでは?という話豆乳のダイエット効果は本当になるのか?豆乳って実はダイエット効果はなくて他で補えるんじゃ無いか?豆乳ってダイエット以外にも気にしなければいけないことがたくさんあるんじゃ無いのかってことをバンバン書いておりますんでぜひ見てください。もう豆乳をダイエット目的で飲まなくなるかも?...

牛乳は健康に本当に良いのかって話

牛乳は健康
牛乳で健康になれるはどこまで本当なのか?牛乳は健康に良いのか悪いのか?今までいろんなことが言われてきたので今回はがっつり解説。牛乳の健康問題は骨粗鬆症とかがんとか言われてるのでその辺も書いてありますね。牛乳の選び方の参考やどうやって向き合っていくのかみたいな観点で見てもらえればなと思っております...

抗酸化とか腸内環境とかホルモン系とか 

食物繊維で腸内環境を整えようぜって話

食物繊維の効果
食物繊維の効果を知れば3倍体調が良くなる食物繊維の効果を知ってますか?便秘、がんリスク、心疾患リスク、すべて食物繊維の効果で補えるとしたらすごくないですか!?なんで効果があるのか、そんなところまで徹底解説してます!是非食物繊維の効果を知って取り入れてみてくださいね!...

ダイエットをホルモンから成功させちゃおうよって話

ドーパミンを増やす
ドーパミンを増せば100%ダイエットに成功できる件ドーパミンを増やすとダイエットがめちゃめちゃ楽になるって知ってました?ドーパミンを増やす方法から増えるとどんないいことがあるのか。また、ドーパミンの増やし方は間違えると大変なことになるよってお話まで全部まとめてあるんで参考にしてみて欲しいですな...

ブルーベリーは最強の抗酸化作用を持ってるよって話

ブルーベリーはダイエットに良い
ブルーベリーのダイエットで肌も綺麗になって120%モテるんじゃね?って話ブルーベリーはダイエットに良いのか?について今回はまとめておりますね。ただ、ブルーベリーはダイエットだけじゃなくて肌にもよかったり、頭を活性化させる能力があったりと結構万能フルーツになっておりますね。最強のアンチエイジングフードって言われたりもするのでしっかりと実践したいところ...

 栄養別に効果をまとめてみました

オメガ6は嫌煙されるけど
今回は大切さについて書いております

オメガ6の効能
オメガ6の効能と何故身体に良くないと言われるのかオメガ6の効能とは一体何があるのか?身体に良くないと言われているものの無くなってしまえばそれはまた別の問題。オメガ6の効能を受けつつ取りすぎてその効果がなくなってしまわないように、ちゃんと知識を増やしておきましょう!...

水の効果についてガッツリまとめ

水のダイエット効果について
水はダイエットに効果的という結論水にはダイエット効果は本当にあるのか?そしてあるのであれば実際はどの程度あるのかをしっかりまとめて見たよという話。そして水にはダイエット以外にも効果があるんじゃない?という話までまとめときました。水ってダイエット始めると飲め飲め言われるけどここの答えがあるって感じですな...

オメガ3やっぱり最強

オメガ3の効果
オメガ3の効能を最大限に発揮する方法オメガ3の効能を知っていますか?なんとなく体に良いとか、とりあえず魚を食べておけばいいんじゃね?と思っている方もいいでしょう。オメガ3の効能には様々な効能があります!もしかしてオメガ3を取り始めるだけで人生が変わるかも?そんなオメガ3の効能を今回はしっかりと解説していきます!...