体の不調(不定愁訴)

腹筋運動で腰痛になってしまう人は90%以上もいる

腹筋で腰痛になる
モテボディコンサルタント前田
モテボディコンサルタント前田
腰痛の人「腹筋で腰痛になるって聞いたんだけど一体どういうこと?」

腹筋運動って正しくやっていかないと腰痛くなるんだよねって話

  • その腰痛の原因は腹筋運動かもって話
  • どんなに正しいやり方でも腰を痛める腹筋運動って?
  • そもそも腹筋をやる意味なんてほぼないという話

腹筋で腰痛になることを知らないとまずい

腹筋で腰痛になる

まずは腰痛になるメカニズムをめちゃくちゃ簡単に解説

  • 反りすぎ、骨盤が前に倒れすぎ
  • 反ってる時や前屈している時に負荷がかかりすぎる
  • 腰に大きな衝撃(スポーツ時や事故)

大体こんな感じです

そして腹筋運動が腰痛の原因になるのは

  • 負荷が強すぎる
  • やり方が雑
  • 追い込みすぎ 

腹筋のトレーニングはほとんどの方には不要ですが

  • めちゃくちゃ腹筋を割りたい
  • 腰痛になっても腹筋の溝を深くしたい
  • 腹筋運動が好き

こういった方であれば行ってもいいかもしれません

腹筋で腰痛になるのはもう当たり前の時代 

小学生の時にやった上体起こしという運動を覚えている人も多いかもしれませんが
あの動きはシットアップと言われる運動です

アメリカではもう腰痛になるからやめてと国レベルで発表されています

この時点でなんとなく「やばいじゃん」って思ってもらえればいいかなと

で、これはじゃあさっき言った
「どんな時に痛めるのか?」っていう点で説明すると

前屈した状態で大きな負荷がかかる時です

状態起こしって
足を曲げてまで前に前屈した上で
めちゃくちゃ踏ん張って体を起こす動作です

そんなことしたら体痛めるじゃん!
って動作になってるんで注意する必要があります

腹筋で腰痛になる時って他にどんな時か? 

では、
足を上げ下げするような腹筋をしたら腰を痛めないんじゃないか

と思った方は発想力は◎

でも、それも腰を痛めてしまいます
何故なら

腹筋で腰痛になるのは足の上げ下げでも同じ

腹筋で腰痛になる

「腹筋に効く!」と言われるトレーニングの中でも人気なのが
仰向けに寝た状態で足を上げ下げして行う運動がありますが

これ、やってみればわかりますがめっちゃきついです
その結果腰を反ります

これが腰痛の原因になります
やはり腹筋運動は行わないことが無難です

 腹筋で腰痛にならない方法は一つだけ

ダメなことまとめ

  • 状態起こしの動きもダメ
  • 仰向けで足の上げ下げもダメ

では、もっと簡単な動きをしていくしかないですね
そう。「クランチ」という運動になります
仰向けで寝ておへそを見るような動きです

背中は肩甲骨が浮くくらいしか体は起きてきませね

「え!?こんなんでいいの!?」
って思うじゃん?

もうね、いいんです!それくらいじゃないと腰痛になるんです

腹筋で腰痛にならないことは不可能に近い 

他にも腹筋を鍛える方法は
「腹筋ローラー」や「プランク」などの運動がありますが
こいつらも辛くなるとどうなると思いますか?

例に漏れず腰を反ります
例のごとくその状態で頑張ってくれちゃうので
やはり腰痛になります

腹筋で腰痛になりたくないならやらないという選択肢

ここまで聞けば

  • 腹筋運動にメリットが薄いこと
  • むしろデメリットがものすごくあること

これらがわかると思います
でも、やはりお腹やせというと腹筋がやりたくなるのも分かります

しかし、正しい知識を身につけなければ魅力的な体は手に入りません

腹筋で腰痛になるリスクなしでお腹は絞れる 

そもそもお腹の脂肪は腹筋運動じゃ減らないんで
ダイエットしましょうというお話ですね

そして、ダイエットするなら適切なトレーニングがあります
はい、おなじみトレーニング「スクワット」です

  • ダイエットしてくびれを作った方が早い
  • 腹筋は脂肪燃焼効率は悪い

という感じなんで僕はほぼほぼ腹筋運動を推奨してないですね

腹筋で腰痛にならず行う意味と方法 

では、全く腹筋をやる意味がないかと言われれば

そんなこともなくて、実際に現場でやることもあります

  • 腰を反りすぎて腹筋がうまく使えてない人はやるべき
  • 腹筋自体の動きをうまくしておくことは重要
  • モチベーションが上がる(笑)

トレーニングのフォームとか普段の姿勢で「腹筋使えてないな?」

って人は腹筋運動をやってから「スクワット」を行ったり

という準備運動的な役割は持っているのかなーとは思ってまして

または腹筋という動きをうまくしておくことは身体の機能としては良いので
そこはいいのかなと思っておりますね

あとは腹筋をやると過剰にモチベーションが上がる人もいるんで
そういう人は正しい腹筋運動をやってもらえばいいんじゃないかなと思っておりますね

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å