知識

ベジタリアンはダイエットにどれほど有効なのか?

何でも気になる子
何でも気になる子
ベジタリアンを知りたい人「ベジタリアンって流行ってるけど、実際どーなん?」
男の子
男の子
野菜より肉食った方が健康にいいでしょ?
前田トレーナー
前田トレーナー
ベジタリアンについてまとめて見ましょう!
  • そもそもベジタリアンって何?
  • ベジタリアンのメリットデメリットは?
  • ベジタリアンのダイエット効果はいかに? 

ベジタリアンになればダイエットできるのか? 

ベジタリアンはダイエットに有効か

そもそもベジタリアンって何?ってゆーことから解説

  • ベジタリアンは日本語で菜食主義
  • 完全に菜食しかしない人は「ヴィーガン」という
  • 定義という定義はない

野菜多めに食べてますって人はベジタリアンを名乗って良さそうですね

ダイエットの関係性を見るために
野菜の特徴をここで上げておこうかなと思います

野菜の特徴

  • カロリーが低い
  • 水分量が多め
  • 水溶性のビタミンが豊富
  • 食物繊維豊富

野菜によって特徴が違うのでなんとも言えないけど
だいたいこんな感じですな

今の食事をベジタリアンに変えれば
痩せるんじゃね?と思われる特徴は

  • 現在ほぼ野菜を食べていない
  • 野菜の種類をほぼ同じものしか食べていない
  • 食べている野菜の量が圧倒的に少ない
  • 生の野菜と火の通った野菜をどっちかしか食べていない

こんな感じの人はベジタリアンにするだけでも
痩せそうな印象ですな

ちなみに食物繊維の効果が知りたい方はこっちから

食物繊維の効果
食物繊維の効果を知れば3倍体調が良くなる食物繊維の効果を知ってますか?便秘、がんリスク、心疾患リスク、すべて食物繊維の効果で補えるとしたらすごくないですか!?なんで効果があるのか、そんなところまで徹底解説してます!是非食物繊維の効果を知って取り入れてみてくださいね!...

ベジタリアンはダイエット以外にもメリットはある? 

ダイエットの基本原則はカロリーコントロールにあるんで
ダイエットだけを知りたい方はコッチからどうぞ

ダイエットできるご飯のメニュー
ダイエットできるご飯のメニュー選びがある!?ダイエットできるご飯のメニューって知ってますか?カロリーとか糖質だなんだ言われているけどそれってご飯の選び方、メニューや店選びの時点でダイエットできるかどうかって決まっちゃってるかもしれないよって話ですね...

さっきもお伝えしたけど
ベジタリアンってのは主食を野菜にしてる人たちのことでして
野菜について知りたい人はコッチから

野菜で痩せる
野菜で痩せるために必要な5つの知識を知ってるか?野菜を食べることで痩せる子に繋がりができることをご存知ですか?野菜はカロリーがほとんどないですが栄養素は豊富に含まれています。でも、何を気にして食べたらいいかわからない方も多いと思うので今回はそんな野菜についての内容です!野菜を食べてバッチリ痩せる方法を身につけてね...

ベジタリアンにはまだまだメリットがありまして
それが食事のバランスなんですな

ベジタリアンのメリット

  • 野菜が主食になるので結果摂取カロリーを抑えやすい
  • その他野菜から得られる栄養を取り入れやすい
  • 逆に無駄な食事を摂取しにくくなる
    (ジャンクフードとかね)

これは心理的な話にもなってくるけど
「私はベジタリアンだ」みたいな思い込みって
「野菜をたくさん食べないと」みたいな考えにも繋がるんで

今よりもベジタリアンの方が健康だな
とか
ベジタリアンにすれば痩せられるかな?
って思う人はまず思ってみるのもいいかもって話ですな

ベジタリアンにデメリットはあるのか? 

ここまで聞くとみんなやった方がいいじゃん!
って思うかもですがそんなこともなくて

逆にやりすぎると良くないこともあって

ベジタリアンのデメリット

  • 脂質やたんぱく質が不足しがち
  • ミネラルや野菜に含まれていないビタミンが不足しがち
  • むしろカロリーが足りなくなる可能性も

こんな感じに陥りやすいわけでして
何事も極端にやるのは良くないよって話ですな

鶏肉なんかは
脂質もたんぱく質も摂れて
ダイエットに有効だよって記事は書いてあるんで
参考までに

ダイエットに鶏肉
鶏肉はダイエットに効果的な3つの理由と病気になる5つの原因鶏肉がダイエットに有効なことはよく言われているけど実は鶏肉は病気になる原因にも関わってますよって話。鶏肉を選ぶ上での大切な基準と鶏肉はなんでダイエットに有効なのかをまとめておきました。これから肉はもう鶏肉だけでも大丈夫と言えるくらいの内容になっております。...

ベジタリアンでダイエットするならどんな野菜がオススメか? 

ダイエットに限らずだけど僕が前々からオススメしてる野菜はいくつかあって

  • ブロッコリー
  • アボカド
  • 芋類
  • 葉物野菜

この辺がいいかなと思っております
記事にもなってるんで気になる方はどうぞ

ブロッコリーの栄養は筋肉に良い
ブロッコリーの栄養は筋肉を増やしてアンチエイジングにもなる!?ブロッコリーの栄養はとても高く筋肉を育てるためのタンパク質が豊富、なんてことはみんな知ってると思います。じゃあ実はアンチエイジングの効果があったり、スーパーフードなんだよって話は知ってますか?ブロッコリーの栄養にはめちゃくちゃいろんな効果があるんで、今回はその話を持ちかえってくださいな...
芋は炭水化物の中でも最強
芋は炭水化物だけどダイエットに最適な件炭水化物の中でも種類が様々ある。現在では炭水化物を食べながら痩せることは当たり前のように勧められているがなんの炭水化物を摂取することがベストなのかを解説していきます!今回は芋の中でもじゃがいもの話です...

ベジタリアンは結局ダイエットに有効なのか? 

ベジタリアンはダイエットに有効か

結論を先延ばしにしちゃってますが
結果ダイエットできるの?って話に関しては

人による(個人差)

というのが結論ですな

  • 野菜不足による栄養不足
  • 野菜不足によるカロリー過多
  • 野菜不足による腸内環境の悪化

これらの原因でダイエットに失敗しているのであれば
ベジタリアンになれば効果があるかもですが

  • 野菜は結構食べている
  • 運動不足になってしまっている
  • そもそも1日の消費カロリーが少なすぎる
  • 他のものでカロリーを摂りすぎている

みたいな原因の人にとってはそもそもベジタリアン気味の食事だから
効果が薄いって可能性もあるし

食事だけの問題じゃないねって場合もあるんで
なんとも言えなくなってしまうんですな

ベジタリアンはダイエット効果よりもメリットが存在する 

ベジタリアンの定義は決まっていないんで
どこからがというと難しいんだけど

基本的に野菜を多く食べていると言われるのが

  • 心疾患系の病気にかかりにくい
  • 抗酸化作用により若さを保てる
  • 免疫能力が上がる
  • カロリーコントロールが行いやすい

みたいなことが挙げられるわけですな

なんで
全てを野菜にする!
ってことは必要ないんだけども

今まで野菜を全然食べれてないって人とか
野菜の種類も偏ってるなみたいな人は
一旦試してみてもいいんじゃないかなと思ってる感じですね

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å