栄養

ビタミンb1だけでダイエットできるわけではない

ビタミンb1でダイエット
何でも気になる子
何でも気になる子
ダイエットしたい子「ビタミンb1がダイエットに有効なんでしょう?」
前田トレーナー
前田トレーナー
実はビタミンb1だけじゃ痩せないかもしれなくて

 ビタミンb1はダイエットに関係ない?

ビタミンb1の効果で言われているものってさ

  • 糖質をエネルギーに変えてくれる
  • 脚気って病気の予防
  • 脳機能や神経機能に関わっている

みたいに言われておりまして
糖質をエネルギーに変えるから
不足すると脂肪になって太る

みたいなところから
ダイエットにb1が必要とかって言われだしたんだけど

脚気(江戸患い)から考える

昔の日本人が玄米をやめて白米にした時
このビタミンb1が不足して
病気になる人がめっちゃ増えたんだけど

別に肥満者とかは増えてないわけですよ
こういうことを考えると
ビタミンb1の効果って微妙なんじゃんね?
ってことになってくるんですな

ビタミンb1について

そもそもビタミンb1だけ不足することは今ではほぼない 

マルチビタミンってサプリメントが売れているように
ビタミンの中でも何か一つだけ不足
ってなかなかないわけですよ

って考えると
やっぱりビタミンb1だけで痩せられるって考えるのは
安直ですな

ちなみにマルチビタミンは
効果よりも被害報告の方が多いので
お気をつけを

ちなみに僕は
サプリメントはそんなに推奨しておりません

サプリメントは体に悪い
サプリメントが体に悪い驚愕の理由とは!?サプリメントと聞くと健康、体に良いといった効果が考えられますが実際にそうでしょうか?サプリメントはそんなに簡単なものではありません。過剰摂取になってしまったり無駄な出費になってしまうケースも多く存在します。そうならないようにしっかりとした知識を身につけましょう!...

とはいえビタミンはちゃんととって欲しいので
食事は怠らないように

ダイエットにビタミンb1が必要なのは間違いない 

それならビタミンb1いらないじゃん!
ってそういう話ではなく

ダイエット中は
カロリーを制限することが一番効率いいんだけd
そうするとビタミンみたいな栄養は
不足しがちなんですよね

すると

  • 体が重くなったり
  • 頭が働かなくなったり
  • だるさを感じたり

体の不調に繋がってきますよね

  • 無理に食べて気分が悪い
  • ご飯を食べたのに全然元気が出ない
  • 食べてる量は少ないのになぜか痩せない

みたいなことにもつながってくるんですよ

これがビタミン不足かもしれないけど
かといってビタミンb1だけとりゃ良いって話ではないんですな

ビタミンb1だけじゃない!ダイエットには全部必要! 

ビタミンb1が豊富な食材は?
と聞かれれば

  • 豚肉
  • 魚卵(いくら、すじこ、たらこ)

みたいなことを答えるのは簡単なんだけども
結局バランスよく食べていかないと
痩せていかないってことと

ダイエット中って間違ったやり方をすると
メンタルに結構なダメージなので
そういうことを考えると

極端なやり方は推奨できないかなって感じですな

ダイエットにもいろんな種類があるけど
やりやすいやつを載せときますね

加工食品の見分け方
【ダイエットの敵?】加工食品を見分け方を極めてダイエットを成功させるダイエットを始めると食事のことを気にするようになると思います。ダイエット時の的になるのが加工食品。加工食品はダイエット云々の前に体に影響を与えています。加工食品はあまりにも日常に溢れているので、見分け方も結構大変。加工食品の見分け方をまとめています。ご参考にしてみてください。...
ビタミンb1について

ビタミンb1だけで痩せるなら
それ系のサプリがバンバン出てるはずなんで
それを考えるとお察しですな

ビタミンb1以外でもダイエットでは同じことがある 

本当にダイエット効果があるサプリメントって
ほとんどなくて

稀にカフェインみたいな本当に効果があるものもあるけど

カフェインのダイエット効果
カフェインに隠されているダイエット効果4選!カフェインのダイエット効果はサプリメントなどで確認されている中でもかなり高い効果を発揮してます!ただ、単純にカフェインでダイエットできるわけじゃないんで効果を高める方法やカフェインのその他の効果も得られるように解説してあります!もちろん注意点も!...

やっぱりそういうところを考えると

  • バランスが大切
  • 足りないものを補うことが大切
  • 取りすぎているものを排除するのが大切

結局はこの辺の回答に至るんですよね

これ、変なダイエットサプリに騙されないようにするのに
大切な知識でして

  • 〇〇だけで痩せる
  • 飲むだけで痩せる

みたいなものは
こういった効果を謳ってだしてるんですよね

んでもってうまく広告を出して
それだけで痩せた(ように)見せる
のが上手いんですな

そういったものに気をつけて欲しいので
頭に入れといてくださいな

ビタミンb1がなぜ話題に上がったのか 

企業はお金になればなんでも良い!
みたいなところも少なくなくて
流行りのダイエットが生まれる理由でもありますね

流行りのダイエット
流行りのダイエットにハマってはいけない理由とは!?流行りのダイエットに流されてはいけないって知ってました?ダイエットには正しい法則があるため今も昔もやり方は変わっていないんですよね。正しいダイエットを行うことで体への負担を減らすことができるし簡単にダイエットが可能なんです!流行りのダイエットは体の負荷にかかるだけって話ですな...

とりあえずそれっぽい話題に上がっちゃえば良いよって考えからですな
ビジネスってそういうことなんで
賢いみなさんは騙されないようにお気をつけを

ちなみにビタミンに関しては
栄養素レバレッジ仮説
ってものがありまして

  1. 栄養が足りないぜ
  2. もっと食べないといけないんじゃね?
  3. 食欲が増す

みたいなことが起きるんだけど
この栄養がビタミンやミネラルだった場合
食欲が増して食事をしても

ビタミンミネラルが入ってこないと
永遠にこのループにはまったりしますね

そういう意味ではビタミンで大事な栄養素なんで
ビタミンb1うんたらなんて言わず

野菜なんかもがっつり食べてもらって
しっかりとダイエットに励んでくださいな

ここまで読んでくれてありがとうございます!

僕は普段は

  • 芸能関係のモデルさん
  • タレントさん
  • 個人で活動しているコスプレイヤーさん

なんかの身体を魅せるプロを相手に仕事をさせてもらってまして

一応最前線でパーソナルトレーナーをやっているんで
TVや書籍、ネットなんかには載ってない情報をバンバン知ってたりします

もし

  • 本気でダイエットしたい!
  • 本気でボディメイクした
  • 本気でモデルさんみたいな身体になりたい!
  • 本気で健康に生きたい!

みたいな人は

「LINE@」に登録してくれたら
みんなが知らない情報をバンバンお伝えしちゃってるので
気になる人はどうぞ

åã ã¡è¿½å 

LINE@ではこんなことをやってます!

  • ブログやYouTubeに乗せていない有料コンテンツを定期的に無料で配信
  • イベントに先駆けて先行者に無料プレゼント企画
  • 健康やトレーニング関連のセミナー情報の発信
  • オフラインでのイベントの案内

このブログを読んでくれている人は感じている人が多いと思いますが
情報はただ集めればいいというわけではありません

  • 自分や大切な人に役立てられる
  • 仕事の様々な場面で使える
  • 悩みや不安を解決できる
  • 有益な知識を知ることで自分が成長できる

そんな情報を発信しているつもりですが
ブログやYouTubeではどうしても大勢に見てもらえるような内容になってしまうんです

そこでLINE@では、個別の質問に対応したり
もっと情報の濃い(万人ウケしない)内容を発信しています!

必要な人にはめちゃくちゃウケに良い内容になってますし
ただ情報の欲しいだけの人には濃すぎる内容になっていますので
しっかりとした情報が欲しい!

という方にはめちゃくちゃおすすめできるものになっています!

もちろんLINE@への登録は完全無料なので
不要になったらブロックして下さい

俺は、私は本気だぜー!って人は待ってます!

åã ã¡è¿½å